

材料(2人分)
■鶏むね肉(皮なし)…1枚(270g) |
■A |
酒、みりん、薄口醤油…各大さじ1
ごま油…大さじ1 |
■グリンピース…1カップ
■木の芽…20枚 |
■B |
グリンピースのゆで汁…1/3カップ
西京味噌…小さじ2 薄口醤油…少々 |
- 塩分(1人分):1.9g
- アレルギー:なし
つくり方
![]() |
鶏肉は縦半分に切って、バットに入れる。Aを合わせてバットに加え、ときどき上下を返しながら30分ほどつける。 |
![]() |
湯気が立った蒸し器に1をバットごと入れ、強火で7~8分蒸す。 |
![]() |
グリンピースは塩ひとつまみ(分量外)を加えた熱湯でやわらかくゆで、鍋底に氷水をあててゆで汁ごと冷ます。冷めたらざるに上げ、ゆで汁は取りおく。 |
![]() |
木の芽は飾り用に5~6枚取りおき、残りは細かく刻む。小鍋にBを煮立てて木の芽を加え、さっと煮てソースをつくる。 |
![]() |
器に3のグリンピースを敷き、2をそぎ切りにしてのせる。4のソースをかけ、木の芽を飾る。 |