35センチのロング丈で、みぞおちからおへその下までしっかり保温。

  • 高木嘉子先生の発熱腹巻き0
  • 高木嘉子先生の発熱腹巻き1
  • 高木嘉子先生の発熱腹巻き2
  • 高木嘉子先生の発熱腹巻き3

高木嘉子先生の発熱腹巻き 2枚組

シルクベージュ、チャコールグレー
サイズM~L、L~LL、LL~3L
重さ約65g(M~L)
素材アクリル34%、シルク34%、キュプラ23%、
ナイロン5%、ポリウレタン4%
洗濯方法洗濯機で弱水流ネット洗い
製造国中国
サイズ適応ウエスト適応ヒップ
M〜L64〜77cm87〜100cm
L〜LL69〜85cm92〜105cm
LL〜3L77〜93cm97〜110cm

※LL〜3Lは男性も着用可。

 冷え治療で有名な高木嘉子先生の理論は「お腹を暖めることが、手足の冷え予防にもつながる」。内臓が冷えるとそれを暖めようとしてお腹に血液が集中し、手足が冷えやすいそうです。
 そこで高木先生が考案したのが本品。みぞおちからお腹の下まで覆える約35センチのロング腹巻きです。
 生地は約2ミリと薄手なので、着ぶくれの心配はなし。表側に旭化成の吸湿発熱糸「サーモギア」を編み込んであるおかげで、薄くても暖かさは十分です。
 肌側はパイル状のシルクが熱をため込むので、保温力は同厚綿混パイル地の約2倍(一財・カケンテストセンター調べ)。シルクは吸放湿性も優秀なので、汗冷えの心配はまずありません。
 上端はずり落ちにくい二重のゴム編み、下端はめくれ上がらない押さえゴムつきで、ズレにくいところも好評です。よく伸びるので窮屈に感じることはまずないはずです。
 肌側はシルクなので、汗ばんでもサラサラです。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください