重い単行本も厚い料理本も、ページを開いたまま固定して立てておける。
豊岡クラフト
手作り書見台
サイズ | 幅30×高さ12.5〜20×奥行19.5cm 本受け面:幅30×縦22cm |
---|---|
材質 | アルダー(アメリカ・自然林) |
製造国 | 日本 |
高級家具工房の職人による手づくり品。
最近の書見台は、パソコン作業用の薄い原稿を固定するものが主流で、重い辞書や単行本を支えるのがつらくなってきた中高年にとくに役立つ厚い本を挟めるタイプは少ない。
ピカイチは、上のマガジンラックと同じく豊岡クラフト(1969年創業)製の本品です。バネつきのページ押さえがついているので、厚さ3cmまでの本がラクに挟める。
書斎や居間に溶け込む重厚感も評価しました。素材は木目が美しい北米産のアルダー材。豊岡クラフトの職人たちがすべての角に手作業でやすりをかける「面取り」をして柔らかな表情に仕上げている。工芸品を思わせる重厚な輝きは「研磨重ね塗り」という技法から生まれています。
書見台の角度は読書中の姿勢に応じて4段階に変えられる。デスクの上だけでなく、台所で料理をするときにレシピ本を開いておくときにも役立ちます。