調理器具
キッチン回りでご使用する調理器具の商品一覧ページです。競合品と比べて「これならおすすめできる」という商品だけにこだわりました。
-
-
-
すぎドコ
初心者でもかんたん。水抜き不要でおいしく漬けられる天然杉のぬか床容器。
税込7,150円
-
-
-
-
浄水器ナノセラム
「水がまずい」というときの「まずい」は水道水に含まれている雑味のせい。本器はその雑味を確実に除去してしまう。
税込39,800円
-
-
-
-
抗菌まな板「かるきざみ」
木と変わらない刃当りで、わずか630グラム。競合品の約半分の軽さ。
税込6,600円
-
-
-
-
水出しコーヒーボトル
じっくりと時間をかけて淹れた水出しコーヒーは雑味のない味わいに。
税込5,500円
-
-
-
-
ザル&ボウルセット
ザルとボウルの間にすき間があるから食材が流れ出ない。
税込7,370円
-
-
-
-
ホットサンドメーカー
「1枚の食パンを2つに折って具をサンド」...これが少食派のための朝食。
税込5,500円
-
-
-
-
電子レンジ調理器「グルラボプラス」
1〜2人分のおかずを電子レンジで時短調理。カレイの煮つけが2分、酢豚やシチューもたった6分で完成。
税込6,600円
-
-
-
-
絞り出し正直急須
急須を替えたらとたんに「お茶の味が濃くなった」「甘みが増した」と 評判を呼んでいるのが本品。
税込6,096円
-
-
-
-
沈殿抽出式ティードリッパー「刻音(ときね)」
日本茶の繊細な香り・旨み・渋みを誰でも引き出せる、令和時代の「茶器」。
税込6,050円
-
-
-
-
猫舌専用マグ
熱々コーヒーをわずか3分で飲み頃の67℃まで冷ましてくれる。
税込3,058円
-