天然由来のボリュームアップ成分が髪にイオン結合するから、洗うだけでふっくら髪に。

  • ボリュームアップシャンプー「髪ふくら」&コンディショナー「艶ふくら」0
  • ボリュームアップシャンプー「髪ふくら」&コンディショナー「艶ふくら」1
  • ボリュームアップシャンプー「髪ふくら」&コンディショナー「艶ふくら」2
  • ボリュームアップシャンプー「髪ふくら」&コンディショナー「艶ふくら」3
  • ボリュームアップシャンプー「髪ふくら」&コンディショナー「艶ふくら」4
  • ボリュームアップシャンプー「髪ふくら」&コンディショナー「艶ふくら」5
  • ボリュームアップシャンプー「髪ふくら」&コンディショナー「艶ふくら」6
  • ボリュームアップシャンプー「髪ふくら」&コンディショナー「艶ふくら」7
  • ボリュームアップシャンプー「髪ふくら」&コンディショナー「艶ふくら」8

リアル化学

ボリュームアップシャンプー「髪ふくら®」&コンディショナー「艶ふくら®」

内容量シャンプー:460㎖(ミディアムヘア約100回分)
コンディショナー:200g(ミディアムヘア約30回分)
使用期限目安未開封3年・開封後6ヵ月
保存方法高温多湿を避けて保存
製造国日本

※本品には『キトサン』の原料にカニが使われています。アレルゲン成分は含まれていませんが、カニアレルギーの方はご注意ください。

ボリュームアップシャンプー「髪ふくら」

皮膚刺激/基準以下

水(水/埼玉県)、ココイルグルタミン酸 2Na(パーム、サトウキビ、ビート/東南アジア、ポーランド)、プロパンジオール(トウモロコシ/アメリカ)、ココイルアラニン Na(パーム、サトウキビ、ビート/東南アジア、ポーランド)、(カプリリル/カプリル)グルコシド(トウモロコシ、ジャガイモ、パーム核油、ヤシ/中国、東南アジア)、クエン酸(トウモロコシ、甘藷/中国)、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(クラスタ豆/インド、パキスタン)、キトサン(カニ/日本)、加水分解エンドウタンパク(エンドウ豆/フランス)、海塩(海水/長崎県)、セラミドEOP(セラミド1)(トウモロコシ、ナタネ/ヨーロッパ)、セラミドNG(セラミド2)(パーム、ヤシ/インドネシア、マレーシア、フィリピン)、セラミドNP(セラミド3)(トウモロコシ、ナタネ/ヨーロッパ)、セラミドAG(セラミド5)(パーム、ヤシ/インドネシア、マレーシア、フィリピン)、セラミドAP(セラミド6?U)(パーム、トウモロコシ/インドネシア、マレーシア、ヨーロッパ)、水添レシチン(大豆/アメリカ、ブラジル)、フィトステロールズ(大豆、菜種/アメリカ、ブラジル、日本、インド)、加水分解シルク(絹糸/日本)、白金(鉱物/南アフリカ、ロシア、アメリカ)、炭酸水素Na(カセイソーダ、炭酸ガス、ソーダ灰/日本)、BG(サトウキビ/日本)、フクロフノリエキス(フノリ/日本)、加水分解コンキオリン(アコヤガイ/愛媛県)、エタノール(サトウキビ/ブラジル、パキスタン)、マカデミア種子油(マカデミア/アメリカ)、オレンジ油(オレンジ/イタリア)、ベルガモット果実油(ベルガモット/イタリア)、レモン果皮油(レモン/イタリア)、エンピツビャクシン油(エンピツビャクシン/アメリカ)、ヒノキ油(ヒノキ/日本)、ラベンダー油(ラベンダー/フランス)、マンダリンオレンジ果皮油(マンダリンオレンジ/イタリア)、オニサルビア油(クラリセージ/フランス)、ダマスクバラ花油(ダマスクバラ/ブルガリア)、カプロイルプロリン Na(パーム、トウモロコシ/インドネシア、マレーシア、アメリカ)、乳酸桿菌/(オウゴン根/チャ葉/ヨモギ葉/ドクダミ葉/ユズ果実)エキス発酵液(乳酸桿菌、オウゴン、チャノキ、ヨモギ、ドクダミ、ユズ/韓国)、炭酸Na(鉱物/韓国)、クエン酸Na(トウモロコシ、甘藷/中国)、ヒマシ油(ヒマ/韓国)、乳酸(トウモロコシ、サトウキビ/中国、タイ、アメリカ、ヨーロッパ)、トコフェロール(大豆、ナタネ/アメリカ、ブラジル、日本、インド)

ボリュームアップコンディショナー「艶ふくら」

皮膚刺激/基準以下

水(水/埼玉県)、ベヘニルアルコ―ル(ナタネ/ドイツ、ヨーロッパ)、プロパンジオール(トウモロコシ/アメリカ)、オレイルアルコール(パーム、ヤシ/東南アジア)、ステアラミドプロピルジメチルアミン(ナタネ、パーム、ヤシ/ドイツ、東南アジア)、メドウフォーム油(メドウフォーム/アメリカ)、乳酸(トウモロコシ、サトウキビ/中国、タイ、アメリカ、ヨーロッパ)、パルミチン酸セチル(パーム、ヤシ/東南アジア)、マカデミア種子油(マカデミアナッツ/アメリカ)、ベヘン酸(ナタネ/ドイツ、ヨーロッパ)、キトサン(カニ/日本)、加水分解エンドウタンパク(エンドウ豆/フランス)、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド(クラスタ豆/インド、パキスタン)、セラミドEOP(セラミド1)(トウモロコシ、ナタネ/ヨーロッパ)、セラミドNG(セラミド2)(パーム、ヤシ/インドネシア、マレーシア、フィリピン)、セラミドNP(セラミド3)(トウモロコシ、ナタネ/ヨーロッパ)、セラミドAG(セラミド5)(パーム、ヤシ/インドネシア、マレーシア、フィリピン)、セラミドAP(セラミド6II)(パーム、トウモロコシ/インドネシア、マレーシア、ヨーロッパ)、水添レシチン(大豆/アメリカ、ブラジル)、フィトステロールズ(大豆、菜種/アメリカ、ブラジル、日本、インド)、フクロフノリエキス(フノリ/日本)、加水分解コンキオリン(アコヤガイ/愛媛県)、エタノール(サトウキビ/ブラジル、パキスタン)、加水分解シルク(絹糸/日本)、白金(鉱物/南アフリカ、ロシア、アメリカ)、炭酸水素Na(カセイソーダ、炭酸ガス、ソーダ灰/日本)、BG(サトウキビ/日本)、γ−ドコサラクトン(ナタネ/インド、フランス、ドイツ)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル(パーム/マレーシア、インドネシア)、オレンジ油(オレンジ/イタリア)、ベルガモット果実油(ベルガモット/イタリア)、レモン果皮油(レモン/イタリア)、エンピツビャクシン油(エンピツビャクシン/アメリカ)、ヒノキ油(ヒノキ/日本)、ラベンダー油(ラベンダー/フランス)、マンダリンオレンジ果皮油(マンダリンオレンジ/イタリア)、オニサルビア油(クラリセージ/フランス)、ダマスクバラ花油(ダマスクバラ/ブルガリア)、カプロイルプロリン Na(パーム、トウモロコシ/インドネシア、マレーシア、アメリカ)、乳酸桿菌/(オウゴン根/チャ葉/ヨモギ葉/ドクダミ葉/ユズ果実)エキス発酵液(乳酸桿菌、オウゴン、チャノキ、ヨモギ、ドクダミ、ユズ/韓国)、炭酸Na(鉱物/韓国)、ヒマシ油(ヒマ/韓国)、トコフェロール(大豆、ナタネ/アメリカ、ブラジル、日本、インド)

 髪がぺちゃんこだと、それだけで老けた印象に。「髪ふくら」で、若々しいふっくら髪を取り戻してください。
 髪をボリュームアップさせるのは海塩とキトサンです。この2つの成分は、ただ髪の表面を覆っているのではなく、イオン結合で髪にしっかり密着します。
 イオン結合とは、物質のもつプラスイオンとマイナスイオンが引き寄せ合って結びつく現象のこと。マイナスを帯びている髪に、プラスを帯びた海塩とキトサンが引き寄せられて結合し、髪一本一本にハリが出るから、根元から立ち上がってふっくらが続くのです。
 髪のダメージを補修する加水分解エンドウタンパクや、プラチナシルクのおかげで、ノンシリコーンでも指通りはなめらか。頭皮のことも考えて、洗浄成分は弱酸性で刺激の少ないアミノ酸系の界面活性剤を採用しました。さらに肌型セラミドが、頭皮を潤しケアします。
 ボリュームアップを後押しするコンディショナー「艶ふくら」もどうぞ。メドウフォーム油などが潤いを保って毛先までなめらかに整えます。
 リアル化学(1945年創業)製です。

「頭頂部までふわっとして、手触りはサラッ。私好みのヘアスタイルがラクにつくれます」

愛用5ヵ月 大宅映子さん(82歳・評論家)

 短い髪が好きで、もう50年ショートヘアです。でも年齢とともに髪にコシがなくなってきたせいか、ペタッとしてどうもヘアスタイルが決まらない。地肌や分け目が目立ってしまうのも嫌でした。
『髪ふくら』を使ってみたら、スプレーでガチガチに固めたりしなくても、ふんわり感が長続きするのに驚きました。髪にハリやコシが出てきたようで、夕方に頭頂部を触ったら、「あ、まだふわっとしてる」って嬉しくなってしまいました。
 泡立ちの良さも気に入っています。キメ細かいなめらかな泡で、洗っていて気持ちがいい。頭皮まですっきりしますが、敏感肌の私でも痒くなりません。シャンプー後にしっかり乾かすと、サラッと触り心地抜群なのに、ふわっとボリュームが出ます。
 他のボリュームアップシャンプーを試したこともありましたが、今の方が髪が素直になって扱いやすい感じ。これからもこのヘアスタイルをキープできるように使い続けようと思っています。

おおや・えいこ●国内外の政治経済問題をはじめ、食文化、子育て問題など幅広い分野の鋭い評論に定評がある。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください