シミもしぼみも目立つお疲れ肌には、薬用美白とハリ成分入りのこの1滴。

  • W薬用美白保湿オイル「潤むく」0
  • W薬用美白保湿オイル「潤むく」1
  • W薬用美白保湿オイル「潤むく」2
  • W薬用美白保湿オイル「潤むく」3

オーラコスメティックス

W薬用美白保湿オイル『潤むく®』

●本品は医薬部外品です

効能・効果 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
皮膚の乾燥、肌荒れを防ぐ。
内容量 30ml(朝晩の使用で約3ヵ月分)
使用期限目安 未開封3年(開封後3ヵ月)
保存方法 高温多湿を避けて保存
製造国 日本

エタノールフリー

皮膚刺激/基準以下

有効成分 テトラ2 - ヘキシルデカン酸アスコルビルEX〔トウモロコシ/ヨーロッパ・中国〕、グリチルレチン酸ステアリル〔甘草、アブラヤシ/中国、アフガニスタン、マレーシア〕
その他の成分 植物性スクワラン〔オリーブ果実/ヨーロッパ〕、ヒマワリ油(1)〔ヒマワリ種子/フランス、スペイン、アルゼンチン、アメリカ〕、メドウフォーム油〔メドウフォーム種子/アメリカ〕、モノイソステアリン酸ポリグリセリル〔菜種、ヤシ、パームなど/ヨーロッパ、フィリピン、インドネシア、マレーシア〕、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル〔ヤシ、パーム、パーム核、合成/マレーシア、フィリピン、インドネシア〕、グリセリン脂肪酸エステル〔ヤシ、パーム/マレーシア、フィリピン、インドネシア〕、d-δ- トコフェロール〔大豆、菜種/日本、アメリカ、ブラジル、インド〕、油溶性スギナエキス〔スギナ/日本〕、ヒキオコシエキス(1)〔ヒキオコシ/日本〕、海藻エキス(5)〔ダルス/フランス〕、BG〔サトウキビ/インド〕、水〔水/特定できず〕、クエン酸〔タピオカ、トウモロコシ、甘藷、甜菜/東南アジア、中国、EU〕、香料〔柚子果皮/高知〕
化粧水をつけても肌がピンとしないと感じたら、『潤むく』適齢期です。たった1滴で目尻や頬にスーッと伸びて、しょぼくれた肌にハリを呼び戻してくれます。

 いつもの化粧水に1滴重ねるだけで、潤いのベールで包み込んでくれる優秀オイルです。
 潤うだけではありません。薬用成分2種を配合した美白オイルですから、トウモロコシ由来のビタミンC誘導体「テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビルEX」が角質層にとどまって、シミのもと、メラニンの生成を抑えてくれます。シミを加速させる肌荒れは、甘草由来の薬用成分「グリチルレチン酸ステアリル」ががっちりケア。
 オイルなのにしみ入るようになじむのは、肌の皮脂膜を再現した3種の植物オイル(オリーブスクワラン、ヒマワリ油、メドウフォーム油)の功績です。ダメ押しの3種のエイジングケア成分(ヒキオコシエキス、海藻エキス、スギナエキス)がしょぼくれ肌にハリとつやを呼び戻してくれます。
 天然原料コスメで定評のあるオーラコスメティックス(1989年創業)製。ほのかな柚子の香り。


効能・効果
  • メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。
  • 皮膚の乾燥、肌荒れを防ぐ。

●文中の「美白」とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐことです。

※お手入れ方法やテクスチャーを下の動画でごらんいただけます。
動画はスマホやパソコンの音声を出してごらんください。

『潤むく』と出会って12年、シミとの勝負は全戦全勝です。もやもやしたシミの赤ちゃんを見つけてもそこに集中的につけると、それ以上育たずに気づくと目立たなくなっている。シミの芽が出やすい夏こそ頼りになります。

佐々木真美子(岡崎市・59歳・愛用歴12年)

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください