朗読劇DVD上映会&トークイベント「原発がついてきた嘘、全部教えます」

朗読劇DVD上映会&トークイベント「原発がついてきた嘘、全部教えます」

福島第一原発事故を機に原発のドキュメンタリー番組10本を作り、ギャラクシー賞などを受賞した加藤就一さん。そんな加藤さんの著書『ごめんなさい、ずっと嘘をついてきました。福島原発ほか原発一同』をもとにした朗読劇のDVD上映(72分)と、加藤さんが語る「原発トンデモ話」をお届けします。
申し込み締切日 2026年3月8日(日)

お申込みはこちら

かとう・しゅういちさん

かとう・しゅういち
1957年、愛媛県生まれ。日本テレビに入社し、「アメリカ横断ウルトラクイズ」や「日本アカデミー賞受賞式」の総合演出、「スーパーテレビ・はじめてのおつかい」のプロデューサーなど数多くのバラエティー・情報番組を担当。2011年の東日本大震災時に報道局「NNNドキュメント」の統括プロデューサー兼ディレクターを務める。
翌年3月末までに31本放送した『3・11大震災シリーズ』がギャラクシー賞報道活動部門『選奨』を受賞。ディレクターとして原発関連のドキュメンタリーを10本制作し、そのうち6本で、ギャラクシー賞選奨、科学技術映像祭優秀賞、放送人の会グランプリ優秀賞ほか、14の賞を受賞する。

実施概要

日時
2026年3月28日(土)13:30〜16:00(開場13:00)
会場
カタログハウス地下2階セミナーホール
東京都渋谷区代々木 2-12-2
最寄り駅

カタログハウス地下2階セミナーホール

※クリックすると地図が拡大します。


※専用駐車場、駐輪場はございません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
JR 新宿駅「南口」「甲州街道改札」徒歩7分
小田急線 新宿駅「南口」徒歩7分
京王線 新宿駅「中央西口」「ルミネ口」徒歩6分
都営新宿線・京王新線 新宿駅「出口6」徒歩1分
都営大江戸線 新宿駅「A1出口」徒歩1分
JR 代々木駅「西口」徒歩11分
参加費
無料
定員
130人
お申込み締切日時
2026年2026年3月8日(日)23:59
注意事項
・ 応募多数の場合、締切を早めることがあります。
・ 応募者が定員を超えた場合、抽選を行います。
・ 当選者に開催日の2週間前までに結果をお伝えします。
問合せ
フリーダイヤル: 0120-545-450(受付時間/平日10:30~17:00)
メール: school@cataloghouse.co.jp

お申込みはこちら