吸湿性の高い植物繊維が汗を吸ってくれる夏用の伸縮シーツ。
西川
涼しいのびのびシーツ
シングル用 | 対応マットレスサイズ:幅80〜100cm 長さ:180〜210cm 厚さ:3〜27cmまで 重さ:約570g |
---|---|
ダブル用 | 対応マットレスサイズ:幅120〜140cm 長さ:180〜210cm 厚さ:3〜27cmまで 重さ:約790g |
素材 | レーヨン(テンセル™モダール繊維)95%・ポリウレタン5% |
洗濯方法 | 洗濯機で弱水流ネット洗い |
製造国 | 中国 |
TENCEL™ 及びテンセル™はLenzing AGの商標です。
環境情報
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
20ppm以下 | 〇 | ポリ袋(PP)、緩衝材(段ボール) |
寝汗をかいたシーツをこまめに洗濯したい夏は、この「ぐーんと伸びるシーツ」がおすすめです。タテヨコに生地が約1.5倍も伸縮するので、高齢世代読者でもマットレスや布団の角に掛けて軽く引っ張るだけで、シーツ掛けがラクにできます。
競合品は化繊タイプが主流ですが、本品は吸湿性の高い再生繊維「テンセル™モダール繊維」を95%使っているので、湿気を吸ってくれます。
伸縮性の高いポリウレタンを5%交編することで生地がグーンと伸びるから(一財・ボーケン品質評価機構調べ)、マットレスの角に掛けるのもラクチン。
寝具の老舗、西川(1566年創業)製。
水分率の計測
高温多湿(室温40℃、湿度90%)にて4時間放置後、標準状態(室温20℃、湿度65%)にて4時間 放置、この環境内で1時間ごとの質量を測定し水分率を求めた(本品:モダール95%・ポリウレタン5%、従来品:綿75%・ポリエステル20%・ポリウレタン5%)。
「膝と腰が痛む前にシーツ掛けが済むから週1の交換も億劫ではありません」
夫婦ともに膝と腰が悪いので、3年前から電動ベッドを使っています。備え付けのマットレスは15センチくらい厚みがあって角に掛けるのも一苦労。そろそろヘルパーさんに頼まないと無理かも、と思っているときこれを見つけたんです。
角に引っ掛けたら軽い力で伸ばすだけ。2分もかからないから、膝が痛む前に終わります。
汗をかいてもベタッとした湿気もなくサラサラの感触が気持ちいいですね。
愛用歴1年 矢吹一美さん(東京都・84歳)