ヘタってきたマットレスに本品を敷くと「新品並みの腰サポート力」が復活する。
タケショウ
メディカルパッド®
シングル | 縦200×横100cm、重さ約1.5kg、厚さ1cm |
---|---|
セミダブル | 縦200×横120cm、重さ約1.8kg、厚さ1cm |
ダブル | 縦200×横140cm、重さ約2.1kg、厚さ1cm |
素材 | ナイロン70%、ポリエステル30% |
洗濯方法 | 洗濯機でネット洗い |
製造国 | 日本 |
環境情報
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
20ppm以下 | ○ | ポリ袋(PE) |
使い続けてヘタってしまったベッドマットレスのせいか腰痛がいっこうに改善しない方は、厚さ1センチのこのパッドを試してみてください。もともと長期入院患者の床ずれ対策のために開発された敷パッドを家庭用にしたのが本品です。
3層で合計585万本のナイロン柱が体圧を分散。
腰が沈み込まないから腰の痛みを気にせずに眠れる……販売開始から27年間売れ続けている腰痛対策パッドである。
厚さはわずか1センチ。この内部に素材メーカーの旭化成アドバンスが誇る「ハニカムメッシュ立体編み」のコシのあるナイロン柱が3層、合計585万本(シングル1枚当り)も積み重なっている。
ヘタったマットレスや布団の上に本品を敷いて横になると、まず1層目のA層(写真3枚目)が体の重みを柔らかく受け止める。この重みを2層目のB層が水平方向に分散して、3層目の硬めのナイロン柱で構成されたC層が下から腰の重みを支えることで、腰に集中しやすい体圧を分散する。
永年の腰痛読者ほど、この腰サポート力に納得していただけるはずだ。
全国400以上の病院や高齢者施設で採用されている
体重92キロの男性テスターによる体圧分散測定の結果は、写真5枚目でご覧の通りだ。
ヘタったマットレスでは体重が集中する腰部分が沈み込みすいが、本品を上に敷くと体圧が見事に分散されている(赤い部分が少ない)。
この体圧分散力が評価されて、病院や高齢者施設での業務採用がぞくぞく増えている。製品化は医療用寝具専門のタケショウ(1979年創業)。近年、同じ素材でつくった1層や2層の競合品も見かけることがあるが、強力体圧分散の3層は本品以外には見当らない。
10日間試してみて、「私の腰に合わない」と感じたら返品できるので(返送料はご負担ください)、ぜひお試しを。
性能
長期使用性
環境性
価格
「この薄ペラ1枚敷くだけでほどよい反発力が甦って100キロの僕の腰を支えてくれる」
愛用歴7年 小手伸也さん(俳優)
これを知ったのは7年前、まだアルバイトをしていた時代です。たまたま楽屋にあった通販生活を読んでいて、「これだ!」と思い取寄せました。というのも、10年物のマットレスを買い替える余裕がなく、腰の部分が谷底のように凹んだ状態で寝ていたから、腰と背中の痛みに悩まされていたんです。
いや、驚いた。向こうが透けるほど薄いのに、寝転んでみるとほどよい反発があって、100キロの僕の体をス
ッと支えてくれる。いままで腰に負担がかかるから横向きで寝ていたけど、仰向けで寝られるようになったのは嬉
しかったなあ。ほどなくして役をいただくことが増えましたが、腰の痛みを気にせずしっかり睡眠できていたから、仕事にも支障が出ませんでした。
「背中の痛みで寝返りがうてなかったがんの闘病中、体勢が楽になった」
養老孟司先生(医学博士・解剖学者・東京大学名誉教授)
昆虫を標本にする作業を何時間も続けていると、肩や腰の血流が滞ります。昔からこの痛みとはつきあってきましたが、23年の秋ごろから痛みの質が変化し、激痛が背中全体に広がりました。肺がんが原因です。
がんの増殖が速く転移しやすいタイプでしたから、痛みが肋骨に達したことで発見に至りました。いまはひと通り治療を終えて経過観察状態です。
背中が痛んで寝返りがうてなかったときに勧められたのがメディカルパッド。それまでは肩が沈み込んで熟睡できないこともよくありました。これを敷いてからは、あお向けでも横向きでもお尻や腰が沈みすぎない。体圧が分散されて骨を自然な位置に保てるところがいい。欲を言えば、標本作業時の椅子用パッドが欲しいなあ。