この薄さにいわしの旨味とカルシウムを
ぎゅっと凝縮しています。
厚みは約0.5ミリと超薄焼きだから
この上なしの食べやすさです。
山瀬まみさん
タレント
54歳(取材当時)
山瀬まみさん
タレント/54歳(取材当時)
若い頃から「カルシウムが不足している」って診断されていましたが、とくに気にしていなかったんです。でも、47歳のとき軽く転んだつもりが大事に。1ヵ月近くお仕事を休むことになって、周りにすごくご迷惑をおかけしました。そこからカルシウムを意識的に摂るようにしています。
これ、いわしのカルシウムを手軽に摂れるからありがたい。1枚で4匹、2枚食べたら8匹じゃないですか。ふつう、1食でそんな食べられませんよね。「いわし、ありがと」って毎日食べています。
渡辺えりさん
劇作家・俳優
69歳(取材当時)
渡辺えりさん
劇作家・俳優/69歳(取材当時)
同年代の周りの人、みんな食べてるんですよ、これ。みんなカルシウム不足を気にしてるのね。私は上野千鶴子さんからいただいて、食べてみたら確かにおいしい。2年前、私も階段を踏み違えて半年間不自由をしましたから他人事じゃない。すぐに申込みました。
60歳以上は「1日2枚」って書いてあるけど、正直少ない。しょっぱくないし薄くて食べやすいから、気づいたら10枚くらい食べてるときもあります。ええ、これからもこの薄焼きでカルシウム補給続けていきますよ。お菓子と違って食べ過ぎても太りませんし(笑)。
俵万智さん
歌人
61歳(取材当時)
俵万智さん
歌人/61歳(取材当時)
親だったり同世代の友人達だったり、身近で〝カルシウム不足〟の話が増えてきました。カルシウムは毎日摂らないといけない、と聞きましたが人工的なサプリメントは抵抗があったので、この薄焼きを申込んだんです。
これ一枚にいわしの旨みがギュッと凝縮されていておいしい。塩味が控えめで、過度に味づけしていないナチュラルな風味だから毎日食べても飽きません。未来の自分に感謝されるためにも、これからも続けていきます。
阿木燿子さん
作詞家
79歳(取材当時)
阿木燿子さん
作詞家/79歳(取材当時)
79歳になりましたから、人並みに体の衰えを感じています。70歳のとき何もない平坦な道で転んで、ギプスと松葉杖生活を強いられたのはショックでした……だから、この薄焼きをお守りのように毎日食べています。
いわしの旨みが濃いから野菜やチーズによく合うんです。この前も、細かく砕いて塩昆布と鰹節と炒りごまを混ぜて、ほうれん草と和えたら、夫(歌手の宇崎竜童さん)が「おいしいね」って、たくさん食べてくれました。
※取材時期は全員2024年8月。
答え
新鮮だから。
1
原料は、
いわしの中でも特においしい
煎餅になる片口いわし。
2
漁場は、
5海域(長崎県、
山陰沖、瀬戸内、四国沖、
九十九里沖・房総沖)。
3
深夜の海に、
ランプを灯し、
片口いわしを集める。
4
巻き網で獲った
片口いわしを
いそいで港へ運ぶ。
5
専属加工場へ直行。
すぐ茹でる。
6
真水で
新鮮釜茹で。
1枚あたり塩分はたった
0.034gだから※3、
安心して毎日つづけられます。
7
片口いわしは
プレス工場へ。
200℃の高温で
一気に焼き上げて
カルシウムと旨味を
ギュッと凝縮します。
8
この1枚分に片口いわし
4尾分。厚みはわずか
0.5ミリほど。
超薄焼きだから、
この上なしの
食べやすさです。
1枚当りのカルシウム量は26mg。
60代女性の1日の
カルシウム不足分(51mg)
を2枚で補えます。
通販生活の薄焼いわし
2袋(1袋に約30枚入り)
3,300円
税込
(送料275円)
のところ、
おトクに続けたい人へ。
毎月2袋(1袋に約30枚入り)
をお届けします。
送料は小社負担
なんと
初回69 %
割引
1,000円
税込
(初回割引は1世帯1回限り)
2回目以降
10%割引
2,970円
税込
初回のお届けはいわし100%のプレーンタイプです。
2回目以降は月替りで6種の風味をお届けします。
答え
カルシウムの吸収を助ける
栄養素を含む
6種の食材が、
月替りの異なる
風味を
つくり出しているから。
※6種の食材は天候による不作などによって産地を変更する場合があります。
特典
1
初回 69%割引
2回目以降 10%割引
+
さらに送料は小社負担
特典
2
食と笑いの情報誌
月間『益軒さん』を毎月お届け
A5版・毎号平均68項
通販生活の定期コースはいつでも
途中退会・休止ができます。
1日の不足カルシウム量
不足分は厚生労働省の「国民健康・栄養調査(平成28年度)」と「日本人の食事摂取基準(2015年版)」をもとに編集部で作表。
毎月3袋以上のコースを申込むおさらい
します。
通販生活の薄焼いわし
2袋(1袋に約30枚入り)
3,300円
税込
(送料275円)
のところ、
おトクに続けたい人へ。
送料は小社負担
送料は小社負担
なんと
初回69%
割引
1,000円
税込
(初回割引は1世帯1回限り)
2回目以降
10%割引
2,970円
税込
初回のお届けはいわし100%のプレーンタイプです。
2回目以降は月替りで6種の風味をお届けします。
通販生活ウェブサイトの売上の1%は、
「国境なき医師団」に寄付されます。
送料は小社負担
送料は小社負担
なんと
初回69%
割引
1,500円
税込
(初回割引は1世帯1回限り)
2回目以降
10%割引
4,455円
税込
送料は小社負担
送料は小社負担
なんと
初回69%
割引
2,000円
税込
(初回割引は1世帯1回限り)
2回目以降
10%割引
5,940円
税込
送料は小社負担
送料は小社負担
なんと
初回69%
割引
3,000円
税込
(初回割引は1世帯1回限り)
2回目以降
10%割引
8,910円
税込
※例えば定期コースの「毎月2袋コース」を約3ヵ月分として3回お届けした場合、総額税込6,940円となります。 ※解約されたい場合は、次回お届け予定日の10日前までにマイページか同封のハガキかお電話でお申し出ください。
※1
日本食品標準成分表(2020年版)「片口いわし・煮干し」の100g当り
2200mgをもとに、1枚(平均1.2g)当り26mgとしました。
※2
厚生労働省が発表した「国民健康・栄養調査(平成28年度)」と「日本人の食事摂取標準(2015年版)」をもとに編集部で算出。
※3
2018年7月25日、(一財)日本食品分析センターで分析。
内容量 |
プレーン:1袋40g(約30枚) 月替り:1袋44g(約30枚) |
---|---|
原材料 |
プレーン・月替り共通:片口いわし 月替り各回別原材料:青じそ末、ひじき末、椎茸末、小松菜末、にんじん末、牡蠣末 ※片口いわしには、まいわし等いわし類が混ざることがあります。 |
アレルギー表示原料 |
不使用 ※ただし原材料のいわしは、えび、かに、さば、いかが混ざる漁法で獲っています。 |
賞味期限 | 製造日より5ヵ月 |
保存方法 | 常温保存、常温便 |
製造国 | 日本 |
※表示義務添加物 | 製造国 | 製造責任者 |
---|---|---|
なし | 日本 | 竹下千代太(天洋丸) |
栄養分析値(単品:1袋40gあたり、定期コース:1袋44gあたり) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | 食塩相当 | |
単品(粉末配合なし) | 140kcal | 32.2g | 1.1g | 0.1g | 343mg | 0.8g |
青じそ入り | 151kcal | 32g | 1.7g | 2.5g | 410mg | 1.0g |
ひじき入り | 148kcal | 31.6g | 1.6g | 1.8g | 492mg | 1.2g |
椎茸入り | 153kcal | 31.6g | 1.7g | 2.7g | 367mg | 0.9g |
小松菜入り | 152kcal | 32.5g | 1.8g | 1.5g | 344mg | 0.9g |
にんじん入り | 150kcal | 31.4g | 1.6g | 2.6g | 410mg | 1.0g |
牡蠣入り | 155kcal | 33.3g | 2.1g | 0.7g | 500mg | 1.1g |
商品をカートに入れました。
商品をお気に入りに入れました。
ご確認ください