室内の空気攪拌力が段違いに高いから、クーラーの効きがグーンとアップ。
オランダ・デュクス社
超静音DC扇風機ウィスパー
サイズ | (約)幅33×奥行33×高さ74〜93cm |
---|---|
重さ | 約3.7kg |
材質 | ABS、PC |
消費電力 | 2〜19W |
電気代目安 | 0.06円〜0.6円/1時間 |
コード長さ | 2.4m |
付属品 | ACアダプター・リモコン |
風量 | 26段階 |
首振 | 左右90°上下95° |
製造国 | 中国 |
※一部組立式。
環境情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 電源コード・プラグの材質 | 梱包材 | |
---|---|---|---|---|
コード | プラグ | |||
ABS、PC | なし | PVC | PVC | 段ボール、ポリ袋(PE)、緩衝材(紙)、不織布 |
CO₂排出量情報
消費電力 | 使用時間 | CO₂排出量 | 電気代目安 |
---|---|---|---|
19W(最大) | 1日8時間使用すると4ヵ月で960時間 | 7.11kgCO₂ | 565.44円 |
パワフルなのに作動音はたった20㏈の静音性。
いまや、クーラーは熱中症から命を守るために欠かせない。でも、クーラーの温度設定を下げるだけでは電気代がかさむばかり。
ぜひクーラーと本機の併用をおすすめする。オランダの空調大手、デュクス社(1996年創業)のパワフル扇風機である。比較品の風(強)は5m前後で拡散して弱まってしまうが、本機の風(強)は7m先まで拡散せずに「まとまったまま」直進する。室内の空気を大きく攪拌する力が強いので、室内の冷気ムラを減らしてクーラーの効きをよくしてくれる。
この直進風をつくるのは、デュクス社が開発した「ひねり9枚羽根」である。従来品の羽根は平面型が主流だが、本品はカーブがついている。羽根の中心部ほど風を送り出す力が強いので、風が真っすぐに進む仕組みである。
さらに上下(95度)、左右(90度)に大きく首を振るので、天井の暖気も床の冷気もかき混ぜて温度ムラをなくしてくれる。
省エネ型の直流式のDCモーターを搭載しているので、消費電力は弱で2W、強でも19W。強で毎日8時間使っても、1ヵ月の電気代は141円。
作動音はかなり静かで、弱で使うとほとんど無音の20㏈。