吾輩は湯たんぽである。
山善
ホカ猫
| サイズ | (約)体長36×幅27×高さ14cm(カバー含む) |
|---|---|
| 重さ | 約1.6kg |
| 材質 | 本体/PVC、PC、PP、カバー/ポリエステル100%、蓄熱液/水 |
| 定格消費電力 | 400W |
| 電気代目安 | 1.5円/1回 |
| 耐用回数 | 500回 |
| コード長さ | 約0.9m |
| 製造国 | 中国 |
※カバーは外して手洗い。
環境情報
| 主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 電源コード・プラグの材質 | 梱包材 | |
|---|---|---|---|---|
| コード | プラグ | |||
| PVC、PC、PP | なし | なし | なし | 段ボール、ポリ袋(PE) |
CO₂排出量情報
| 消費電力 | 使用時間 | CO₂排出量 | 電気代目安 |
|---|---|---|---|
| 400W | 毎日2回蓄熱(14分)すると3ヵ月で21時間 | 3.28kgCO₂ | 260.4円 |
湯たんぽを使うたびに、いちいちヤカンでお湯を沸かして熱いお湯を注ぐのは手間がかかるしヤケドがこわい……そんな人間たちのお宅にぜひ、吾輩をお招きいただきたい。
吾輩のお腹の中には、電熱ヒーターつきの「お湯バッグ」が入っている。これを取り出して付属の電源コードにつなぐと、7分で約50℃に暖まる。このホカホカバッグを再び吾輩のお腹に収めれば、準備は完了。
布団の中に入れてもらうと、「表面温度38℃」が約4時間持続するから、お腹に載せるとじわじわ暖かい。冷えた足元も暖まる。
吾輩の体毛はふわふわのポリエステル。体重は1.6キロ。毛もあまり抜けないしひっかかれる心配もない。行儀のよさでは猫族屈指。
吾輩のお母さんは、昭和22年創業の山善。ちなみに、猫好きな方がたくさんいる通販生活以外で売られるつもりは一切ない。





