『アラブ刺繍小物』を買ってヨルダンに暮す難民を応援。シリア、パレスチナから避難してきた女性たちを支えるアラブ伝統刺繍。
アラブ刺繍のポーチ/ノートカバー/クッションカバー 抽選各100個
【ポーチ】
サイズ | (約)縦16×横22×底マチ4cm |
---|---|
素材 | 綿、ポリエステル、合皮 |
製造国 | ヨルダン |
【ノートカバー】
サイズ | (約)縦21×横16cm |
---|---|
素材 | 綿 |
製造国 | ヨルダン |
※ノートは付属していません。
【クッションカバー】
サイズ | (約)縦40×横40cm |
---|---|
素材 | 刺繍糸/綿、ポリエステル、ポリアミド、基布/綿、ウール、ポリエステル |
製造国 | ヨルダン |
※ドライクリーニング
※中材は付属していません。
※アラブ刺繡3点はハンドメイドのため刺繡や寸法が1点ずつ異なります。
環境情報
【ポーチ】
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
対象外 | × | ポリ袋(PP)、紙 |
【ノートカバー】
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
対象外 | × | ポリ袋(PP) |
【クッションカバー】
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
対象外 | × | ポリ袋(PP) |
ひと針ずつ手刺ししたハンドメイド品。
中東のなかでも治安が安定しているヨルダンは近隣国からの避難民が多く、人口約1130万人のうち70万人以上が難民と言われています。その大半が隣国であるパレスチナとシリアからの難民です。
ヨルダンの首都、アンマンで難民女性たちの就労を支援しているのがトライバロジー(2013年創業)です。
「命からがらヨルダンの難民キャンプにたどり着いても、難民たちは労働許可がおりず定職に就けないので、つねに貧困状態です。難民の中には戦争で夫を兵士に取られた女性や夫を亡くした女性が多く、子どもを支えるために家族の大黒柱として働く必要があるんです。
彼女たちの就労を支援するために、うちではアラブ伝統の幾何学刺繍を施した小物を販売しています。中東の女性たちは母親から伝統的な刺繍技術を代々受け継いでいて、彼女たちのアイデンティティそのものとも言えます。衣服やクッションカバー装飾など、生活には欠かせない技術です」(代表・林芽衣さん)
約20人のパレスチナ人、シリア人、イラク人の難民女性たちがひと針ずつ丁寧に手刺しした刺繍小物3点です。『クッションカバー』は40×40センチの中材が、『ノートカバー』はA5サイズのノートが入ります。