閉じると自動的に骨が固定される広がらない傘。

マーナ

Shupattoアンブレラ 各色限定250本

グリーン、グレー
サイズ(約)全長88×直径100cm
親骨長さ58cm
重さ約420g
素材傘地/ポリエステル、中棒/スチール、親骨/スチール、グラスファイバー
製造国中国

環境情報

ホルムアルテヒド測定値家庭洗濯可能梱包材
対象外×ポリ袋(PP)

 ただでさえ雨でイライラしているのに、傘を丸めて留め具で閉じると手が濡れてもっとイライラ…そんな雨の日のイライラを一つ減らすことができるのが本品。
 生活雑貨の老舗メーカー、マーナ(1872年創業)が開発した、「柄を引くだけで勝手にまとまる傘」である。
 通常の傘は閉じても生地がバラついているので、手でまとめる必要がある。いっぽう本品は、傘が閉じる動きに合せて生地が内側に巻き込まれていくので、手を濡らさずとも勝手にまとまる。留め具も必要ない。
 これ、1928年にドイツ人の発明家ハンス・ハウプト氏が「折り畳み傘」を発明して以来の大発明だと思う。
 傘サイズは58cm。UVカット率は92.5%なので、日傘としても使える。
 傘を半開きのまま固定できるから、立て掛けて乾かすときも便利。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください