「夏のレギンスは暑い」は昔の話。これは包帯のようなざっくり編みが風を通します。
カタログハウス
風を感じるレギンス
色 | ブラックのみ |
---|---|
サイズ | M・L・LL |
重さ | 約88g(L) |
素材 | レーヨン(モダール)35%・綿30%・ナイロン30%・ポリウレタン5% |
洗濯方法 | 洗濯機で弱水流ネット洗い |
製造国 | 日本 |
サイズ | (適応ヒップ) | 総丈 |
---|---|---|
M | (87〜95cm) | 88cm |
L | (92〜100cm) | 90cm |
LL | (97〜105cm) | 92cm |
環境情報
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
20ppm以下 | 〇 | ポリ袋(PP) |
黒レギンスのおしゃれを夏も楽しみたい人が多いためでしょう。23年夏号の登場以来、「はいているほうが涼しい」と人気を集めています。
従来品の印象から、真夏の黒レギンスは暑いと思われそうですが、本品の通気性は同厚綿混生地の3.97倍。生地には肌着・衣料品メーカーのイーゲート(1995年創業)が包帯づくりの技術を応用して編み出した「丸福ガーゼ®」が使われています。吸放湿性の高いモダールと綿を混紡した糸を伸縮包帯のようにざっくり編んでありますから、風を通して汗を乾かしてくれるのです。
さらにナイロンの伸縮糸を30%編み込んであります。これで、脚を動かすたびに編み目が広がり、ムレを逃してくれます。生地が横に2倍も伸びるので、締めつけ感はありません。
ウエストはゴムなし、足口は食い込みにくいメロウ仕上げです。
透け感があるので、ワンピースやチュニックと合わせてください。量産が難しい生地なので、お申込みはお早めに。
※通気性・伸長率は(一財)カケンテストセンター調べ。
これまでのレギンスは薄いだけでムレて涼しくないものばかりでしたが、これは違いました。
実感したのは一昨年の5月です。気温は28℃もあり、家庭菜園の植え替え作業では15分でもう汗だく。でもこれをはいた足は、風が吹くたびにスッと汗がひいてムレないんです。膝を曲げてもどこにも食い込まない着心地のよさにも感動しました。
野崎由美さん(64歳・三重県)