紫外線カット率 A波99.9%・B波99.9%。春は紫外線から肌を守って、夏は熱中症から命を守る涼しい日傘。
通販生活の遮熱ナノ日傘
日蔭だまり®
色 | アイボリー、墨黒 |
---|---|
遮熱率 | アイボリー:92.0% 墨黒:88.9% |
UVカット率 | A波:99.9%、B波:99.9% |
折り畳み傘 | 全長57cm(収納時34cm)×直径85cm、握り手長さ5cm、重さ約270g ※収納袋つき。 |
長傘 | 全長65×直径85cm、握り手長さ12.5cm、重さ約310g |
素材 | 傘地:ポリエステル 中棒:アルミ 傘骨:グラスファイバー 握り手:カエデ(中国・自然林) |
製造国 | 中国 |
ナノフロント®は帝人フロンティア株式会社の登録商標です。
環境チェック情報
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
調査対象外 | × | ポリ袋(PP) |
冬の間に弱かった紫外線は、3月を過ぎると倍増していきます。気象庁つくば局の23年・24年データによると、3月の紫外線量は前年12月の2倍、4月は同年1月の約2.5倍。「日傘は夏のもの」と思い込んでいる方は本年こそぜひ、3月から日傘で紫外線を防いでください。
私たちのおすすめは、ノルウェーのハーダンガー刺繍の第一人者、土屋正子さんのモチーフをあしらった本品です。
(1)わずか0.2ミリ厚の極薄4層生地がシワの一因となるA波を99.9%カットする。
(2)肌の炎症やメラニン増の一因となるB波も99.9%カットする。
(3)さらに、2層目の極細繊維「ナノフロントR(帝人フロンティア製)」が、真夏の太陽熱をアイボリーは92.0%、墨黒は88.9%もハネ返す(詳細は下記参照)。
春先は紫外線をしっかりカットして、真夏は紫外線と太陽熱をカットするすぐれ物です。長傘と折り畳みの2タイプです。
遮熱性テスト
人工太陽照明灯で日傘頂上部を30分照射しながら、本品傘下22cmに設置したステンレス板の温度を2分ごとに測定し遮熱効果率を算出(2022年12月19日)。
UVカット率
波長域は「A波320〜400nm」「B波280〜320nm」で測定。
※どちらも(一財)日本繊維製品品質技術センター調べ。