おろし立ての自然の生姜そのものの味と香り。
冷えは万病のもと。冷えの改善に役立つ体を温める働きのある食材を味方につけて、秋冬を乗り切りましょう。
そのもっとも代表的な食材が生姜です。生姜に含まれる辛み成分ジンゲロールには、体を温める働きがあります。
ジンゲロールを加熱したり乾燥させたりすると、ショウガオールという成分に変化します。胃腸を刺激して内臓の活動が活発になるため、体の中から温められ、冷え性の改善が期待できます。
生姜を手軽に摂るなら、チューブ式おろし生姜が便利ですが、その多くは粘りを出すための増粘剤や分離を防ぐための安定剤、酸味料や香料が入っています。そこで私たちがおすすめするのが本品です。
石臼ですりおろした生姜を、三角錐型に成形してフリーズドライに加工。水を数滴垂らせばたちまちおろし生姜になります。料理の味付けや薬味はもちろん、体を温める生姜紅茶も簡単につくれます。
三角錐型に固める際に、ごく少量のトウモロコシでんぷんをつなぎに使っていますが、香料や酸味料は入っていないので、おろし立ての生姜そのものの味と香りを楽しめます。
1袋約50粒入り(生の生姜350g相当)で、1粒当り19.3円。「生姜4袋」に加え、フリーズドライにした「にんにく2袋」をセットにしてお届けします。