能登の牛や牡蠣を使ったカレーとシチューの詰合せ。

  • 能登のカレー6種セット0
  • 能登のカレー6種セット1
  • 能登のカレー6種セット2
  • 能登のカレー6種セット3

てらおか風舎・クリエイト

能登のカレー6種セット

内容量能登牛カレー、能登牛カレー辛口、能登ポークカレー、能登牡蠣ホワイトシチュー(各200g)、能登里山カレー、いのししカレー(各180g)
賞味期限製造日より2年
表示義務添加物調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤、香料、香辛料抽出物、酸味料、乳化剤、安定剤、カラメル色素、メタリン酸Na
アレルギー表示原料小麦、乳成分、いか、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチン、バナナ
内容原材料アレルギー表示義務添加物容器包装
能登牛カレー(中辛)牛肉(石川県産)、カレールウ、生クリーム、ソテーオニオン、ウスターソース、でん粉、小麦粉、食用油脂、チャツネ、砂糖、はちみつ、野菜(生姜、にんにく)、食塩、カレー粉、コンソメ、香辛料小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンカラメル色素、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、香辛料抽出物袋/PET・アルミ・PE、箱/紙
能登牛カレー(辛口)牛肉(石川県産)、カレールウ、生クリーム、ソテーオニオン、ウスターソース、でん粉、食用油脂、小麦粉、チャツネ、砂糖、香辛料、はちみつ、野菜(生姜、にんにく)、食塩、コンソメ小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンカラメル色素、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、香辛料抽出物袋/PET・アルミ・PE、箱/紙
能登ポークカレー(中辛)豚肉(石川県産)、野菜(馬鈴薯、人参、生姜、にんにく)、カレールウ、生クリーム、ソテーオニオン、ウスターソース、でん粉、食用油脂、小麦粉、チャツネ、砂糖、はちみつ、食塩、カレー粉、コンソメ、香辛料小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンカラメル色素、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、香辛料抽出物袋/PET・アルミ・PE、箱/紙
能登里山カレー(中辛)食肉(豚肉(石川県産)、牛肉(石川県産))、カレールウ、生クリーム、ソテーオニオン、ウスターソース、乳等を主原料とする食品、野菜(人参、生姜、にんにく)、でん粉、小麦粉、食用油脂、チャツネ、砂糖、はちみつ、荘園、カレー粉、コンソメ、香辛料小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンカラメル色素、調味料(アミノ酸等)、トレハロース、香料、酸味料、乳化剤、香辛料抽出物、安定剤袋/PET・アルミ・PE、箱/紙
いのししカレー(中辛)カレールウ(小麦粉、牛脂豚脂混合油脂、ソテーオニオン、カレー粉、食塩、砂糖、バナナ、乳糖、チキンブイヨン、フォンド・ボーソース、ソースパウダー、香辛料、脱脂粉乳、ぶどう糖)(国内製造)、玉ねぎ、にんじん、コーヒー、無塩バター、ウスターソース、トマトケチャップ、にんにく、風味調味料(かつお)、イノシシ肉(能登産)、チョコレート、五香粉小麦・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・りんご・ゼラチンカラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料袋/PET・アルミ・PE、箱/紙
栄養成分
品目エネルギーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
能登牛カレー(中辛)(200gあたり)310.0kcal8.8g23.4g16.2g2.5g
能登牛カレー(辛口)(200gあたり)298.0kcal9.2g21.2g17.6g2.7g
能登ポークカレー(中辛)(200gあたり)270.0kcal6.8g19.0g17.8g2.2g
能登里山カレー(中辛)(180gあたり)391.0kcal7.7g32.6g16.6g2.4g
いのししカレー(中辛)(100gあたり)136.0kcal6.7g7.5g11.4g0.8g
能登牡蠣ホワイトシチュー(200gあたり)166.0kcal5.3g8.4g17.5g1.6g

 能登の名産品を使ったカレーとシチューのおすすめ品6種をお届けする。
 ❶能登牛カレー【中辛】
希少な能登牛のA4、A5ランクが入った「肉屋のカレー」。肉のうまみがカレーに溶け込んでいる。
 ❷能登牛カレー【辛口】
ぴりりと辛く、「カレー好きにハマる味」と、自身もカレーが好きな寺岡一彦さん(寺岡畜産)がいちおしのカレー。
 ❸能登ポークカレー【中辛】
能登の里山で育成された能登豚を使ったカレー。辛すぎず、誰にでも好かれそうな、マイルドな味わいだ。
 ❹能登里山カレー【中辛】
能登牛と能登豚、さらに能登産の牛乳を加えて、クリーミーに仕上げてある。やや甘めの口当りだが、後からほどよい辛さがくる。
 ❺いのししカレー【中辛】
能登のジビエ、いのしし肉が大きい塊で入っている。肉は柔らかくクセが少ない。隠し味の五香粉が効いて、独特のスパイシーな味わい。
 ❻能登牡蠣ホワイトシチュー
能登産の規格外牡蠣を刻み、能登産のワイン、塩、魚醤「いしる」と煮込んだ。クラムチャウダーをアレンジしたシチューで、牡蠣の味が強い。
 ❶〜❹は「能登牛セット」の寺岡畜産のレストラン「てらおか風舎」のシェフの味。震災で損傷したレストランの味を自宅で味わえる。
 ❺❻は、能登の食材を活かした食品を開発するクリエイト(1998年創業)の品。
 いずれもレトルトで、湯せんで5〜7分温めれば食べられる。

※生産能力にあわせて製造しているので、お申込みが集中したときは、45日以上お待たせすることがあります。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください