冷えによし、胃腸によし、体力維持によし。漢方専門の薬剤師、鈴木養平さんが選んだ薬膳食材をおかゆにしたおいしい養生食。
鈴木養平の養生薬膳おかゆ6ヵ月頒布会
内容量 | 毎月4種×各2食 |
---|---|
原材料 | 環境情報タブをご覧ください。 |
賞味期限 | 製造日より「冷凍」60日 冷凍便 |
表示義務添加物 | 調味料(アミノ酸等)、着色料、甘味料、香料、酸味料 |
アレルギー表示原料 | 小麦・乳成分・卵・えび・くるみ・あわび・牛肉・ごま・さば・大豆・鶏肉・やまいも |
5月の浅利はえび・かにが混ざる漁法で採取しています。
原材料と栄養分析値
- 原材料
- 栄養分析値
環境情報
本体容器の材質 | 梱包材 |
---|---|
袋(粥)/PA・PE、袋(トッピング)/PE | 段ボール |
本品を味わったら、おかゆのイメージがガラリと変わるはずです。薬膳に精通する漢方専門の薬剤師、鈴木養平さん(一社・日本漢方養生学協会理事長)が、季節ごとに起こりやすい体の不調に合った薬膳食材を厳選。薬膳レストラン『10ZEN』(東京・青山)料理長の牧野秀明さんが素材の旨みをひき出しながら、一椀一椀みごとに個性を持った味わい豊かなおかゆに仕上げてあります。
見た目もじつに色とりどり。薬膳では食材を五つの色に分けて、「食材が色ごとに持つ体を癒す働きを取り入れる」という考えがありますが、この「五色」をバランスよく組み込んであるのも鈴木さんのおかゆの特長。
毎月4種(各2食)を冷凍便でお届け。湯せんで温めて召し上がってください。
原材料
12月お届け | |||
---|---|---|---|
商品名 | 原材料 | アレルギー | 表示義務添加物 |
黒ゴマの粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、なつめ 、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、金針菜)、米、ごま、ほたて、食塩、オイスターソース、貝柱だし | 小麦・ごま・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
黒トリュフと黒米の粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、なつめ 、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、植物油、金針菜)、米、ほたて、黒トリュフ、黒米、食塩、トリュフオイル、オイスターソース、貝柱だし | 小麦・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料、カラメル色素 |
ルバーブの粥 | すっぽん塩スープ(すっぽんだし(国内製造)、すっぽん、長ねぎ、生姜、蓮の実、食塩、なつめ、クコ、松の実、金針菜、昆布、はと麦、高麗人参、米、ルバーブ、ほたて、オイスターソース、はちみつ | 大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア抽出物)、カラメル色素 |
なまこと松の実、ごぼうの粥 | 烏骨鶏スープ(鶏だし(国内製造)、たまねぎ、にんじん、烏骨鶏、みそ、ごま油、昆布茶、香辛料、食塩、はと麦、なつめ、蓮の実、コーヒー粉末、高麗人参、松の実、魚介エキス)、米、ごぼう、なまこ、ほたて、オイスターソース | ごま・さば・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)・甘味料(ステビア、甘草抽出物)、紅麴色素、カラメル色素 |
かぼちゃの種(トッピング) | パンプキンシード(中国産)、植物油脂、食塩 | 不使用 | 不使用 |
とうもろこしの髭胡椒(初回特典) | ホワイトペッパー(国内製造)、とうもろこしの髭 | 不使用 | 不使用 |
1月お届け | |||
---|---|---|---|
商品名 | 原材料 | アレルギー | 表示義務添加物 |
菊花の粥 | すっぽん塩スープ(すっぽんだし(国内製造)、すっぽん、長ねぎ、生姜、蓮の実、食塩、なつめ、クコ、松の実、金針菜、昆布、にんにく、はと麦、高麗人参、香辛料)、米、菊花、ほたて、オイスターソース | 鶏肉、大豆 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
うなぎ蒲焼と山芋の粥 | すっぽん塩スープ(すっぽんだし(国内製造)、すっぽん、長ねぎ、生姜、蓮の実、食塩、なつめ、クコ、松の実、金針菜、昆布、にんにく、はと麦、高麗人参、香辛料)、うなぎ蒲焼(うなぎ、醤油、砂糖混紡異性化液糖、その他)、米、やまいも、ほたて、オイスターソース、山椒粉末 | 小麦・大豆・鶏肉・やまいも | 調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、アナトー)、甘味料(ステビア) |
白ゴマの粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、なつめ 、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、にんにく、金針菜)、米、白ごま、ほたて、食塩、オイスターソース、貝柱だし | 小麦、ごま、大豆、鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
フカヒレと白木耳の粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、なつめ 、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、にんにく、金針菜)、米、ふかひれ、白きくらげ、ほたて、食塩、オイスターソース、貝柱だし | 小麦、大豆、鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
くるみ(トッピング) | くるみ(中国産) | くるみ | 不使用 |
2月お届け | |||
---|---|---|---|
商品名 | 原材料 | アレルギー | 表示義務添加物 |
かぼちゃの粥 | すっぽん塩スープ(すっぽんだし(国内製造)、すっぽん、長ねぎ、生姜、蓮の実、食塩、なつめ、クコ、松の実、鶏肉、紅花油、金針菜、昆布、はと麦、高麗人参、香辛料)、パンプキンピューレー(かぼちゃ、還元でんぷん糖化物)、米、ほたて、オイスターソース | 鶏肉、大豆 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
すっぽんと鶏そぼろ、サツマイモの粥 | すっぽん塩スープ(すっぽんだし(国内製造)、すっぽん、長ねぎ、生姜、蓮の実、食塩、なつめ、クコ、松の実、鶏肉、紅花油、金針菜、昆布、はと麦、高麗人参、香辛料)、米、鶏そぼろ、さつまいも、すっぽん煮、ほたて、オイスターソース | 小麦・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
ほうれん草の粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、なつめ、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、金針菜)、米、ほうれん草ペースト、ほたて、食塩、オイスターソース、貝柱だし | 小麦・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
鮑とひじき、ハト麦の粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、なつめ、生姜、干し椎茸、蓮の実、はと麦、金針菜)、米、ひじき、えぞ鮑煮、はと麦、ほたて、食塩、オイスターソース、貝柱だし | 小麦・あわび・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
クコの実(トッピング) | クコの実(中国産) | 不使用 | 不使用 |
3月お届け | |||
---|---|---|---|
商品名 | 原材料 | アレルギー | 表示義務添加物 |
桜の粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、なつめ 、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、紅茶、金針菜)、米、桜塩漬け、ほたて、食塩、桜パウダー、オイスターソース、貝柱だし | 小麦・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、コチニール色素、カラメル色素、香料 |
ジャスミンと桜鯛、柚子の粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、なつめ 、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、紅茶、金針菜)、真鯛、米、ほたて、食塩、ゆず皮、オイスターソース、ジャスミン茶葉、貝柱だし | 小麦・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料、カラメル色素 |
つる紫と柚子の粥 | すっぽん塩スープ(すっぽんだし(国内製造)、すっぽん、長ねぎ、生姜、蓮の実、食塩、なつめ、クコ、松の実、紅茶、金針菜、昆布、はと麦、高麗人参)、米、つるむらさき、ほたて、ゆず皮、オイスターソース | 大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、香料、カラメル色素 |
燕の巣とブルーベリーの粥 | 米(国産)、てんさい糖、ブルーベリーピューレー、ココナッツクリーム、ブルーベリー、燕の巣、なつめ、紅茶、食塩、シナモンパウダー | 不使用 | 香料 |
黒クコの実(トッピング) | 黒クコの実(中国産) | 不使用 | 不使用 |
4月お届け | |||
---|---|---|---|
商品名 | 原材料 | アレルギー | 表示義務添加物 |
トマトの粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、たまねぎ、なつめ 、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、みつば、金針菜)、トマトピューレー漬け(トマト、トマトピューレー、食塩)、米、ほたて、オイスターソース、貝柱だし | 小麦・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
えびと冬瓜、湯葉の粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、たまねぎ、なつめ、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、みつば、金針菜)、冬瓜、米、えび、ゆば、ほたて、食塩、オイスターソース、貝柱だし | 小麦・えび・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
ウコンの粥 | 烏骨鶏スープ(鶏だし(国内製造)、たまねぎ、にんじん、烏骨鶏、みそ、ごま油、昆布茶、香辛料、食塩、はと麦、なつめ、蓮の実、コーヒー粉末、高麗人参、松の実、みつば)、米、ほたて、オイスターソース、ターメリック | ごま・さば・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草抽出物)、紅麴色素、カラメル色素 |
鴨つくねの粥 | 烏骨鶏スープ(鶏だし(国内製造)、たまねぎ、にんじん、烏骨鶏、みそ、ごま油、昆布茶、香辛料、食塩、はと麦、なつめ、蓮の実、コーヒー粉末、高麗人参、松の実、みつば)、鴨つくね(鶏肉、かも肉、たまねぎ、たまご、でんぷん、しょうゆ、山椒粉)、米、ほたて、オイスターソース | 小麦・たまご・ごま・さば・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、甘草抽出物)、紅麴色素、カラメル色素 |
なつめ(トッピング) | なつめ(中国) | 不使用 | 不使用 |
5月お届け | |||
---|---|---|---|
商品名 | 原材料 | アレルギー | 表示義務添加物 |
紫蘇の粥 | すっぽん塩スープ(すっぽんだし(国内製造)、すっぽん、長ねぎ、生姜、蓮の実、食塩、なつめ、クコ、松の実、金針菜、昆布、はと麦、高麗人参)、米、ほたて、赤しそ加工品、オイスターソース | 大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、酸味料、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
ツブ貝と岩海苔、浅利の粥 | すっぽん塩スープ(すっぽんだし(国内製造)、すっぽん、長ねぎ、生姜、蓮の実、食塩、なつめ、クコ、松の実、金針菜、昆布、はと麦、高麗人参)、米、つぶ貝、あさり、ほたて、あおさのり、オイスターソース | 大豆・鶏肉(あさりはエビ・カニが混ざる漁法で採取) | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
パルメザンチーズの粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、なつめ、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、金針菜)、米、ナチュラルチーズ、ほたて、食塩、オイスターソース、貝柱だし | 小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
黒毛和牛のアスパラガスの粥 | 鶏ガラスープ(鶏肉(国産)、カタクチイワシ、長ねぎ、昆布、なつめ 、生姜、干し椎茸、蓮の実、ハト麦、金針菜)、米、牛肉、アスパラガス、ほたて、食塩、オイスターソース、貝柱だし | 小麦・牛肉・大豆・鶏肉 | 調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)、カラメル色素 |
焙じはとむぎ(トッピング) | はと麦(中国) | 不使用 | 不使用 |
12月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
黒ゴマの粥(230g当り) | 124kcal | 3.9g | 5.0g | 16.8g | 1.6g |
黒トリュフと黒米の粥(230g当り) | 84kcal | 2.6g | 1.6g | 15.9g | 1.6g |
ルパーブの粥(230g当り) | 73kcal | 2.5g | 0.2g | 15.5g | 1.5g |
なまこと松の実、ごぼうの粥(230g当り) | 105kcal | 3.5g | 2.5g | 18.1g | 1.9g |
かぼちゃの種(8g当り) | 47kcal | 2.1g | 4.1g | 1.0g | 0.0g |
とうもろこしの髭胡椒(30g当り) | 11kcal | 0.3g | 0.2g | 2.1g | 0.0g |
1月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
菊花の粥(230g当り) | 74kcal | 2.5g | 0.2g | 15.9g | 1.5g |
うなぎ蒲焼と山芋の粥(260g当り) | 137kcal | 7.3g | 4.4g | 17.7g | 1.7g |
白ゴマの粥(230g当り) | 104kcal | 3.4g | 3.0g | 16.4g | 1.6g |
フカヒレと白木耳の粥(240g当り) | 110kcal | 10.8g | 0.5g | 16.3g | 1.6g |
くるみ(8g当り) | 57kcal | 1.2g | 5.5g | 0.9g | 0.0g |
2月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
かぼちゃの粥(230g当り) | 84kcal | 2.7g | 0.3g | 18.5g | 1.3g |
すっぽんと鶏そぼろ、サツマイモの粥(250g当り) | 126kcal | 6.1g | 2.7g | 20.0g | 1.6g |
ほうれん草の粥(230g当り) | 72kcal | 2.6g | 0.4g | 15.1g | 1.6g |
鮑とひじき、ハト麦の粥(240g当り) | 99kcal | 4.0g | 0.6g | 19.8g | 1.7g |
クコの実(8g当り) | 31kcal | 1.0g | 0.3g | 6.0g | 0.1g |
3月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
桜の粥(230g当り) | 78kcal | 2.4g | 0.3g | 16.6g | 1.8g |
ジャスミンと桜鯛、柚子の粥(250g当り) | 100kcal | 6.6g | 1.5g | 15.9g | 1.6g |
つる紫と柚子の粥(230g当り) | 72kcal | 2.5g | 0.2g | 15.5g | 1.4g |
燕の巣とブルーベリーの粥(240g当り) | 157kcal | 4.3g | 2.8g | 30.2g | 0.5g |
黒クコの実(8g当り) | 31kcal | 1.0g | 0.3g | 6.0g | 0.1g |
4月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
トマトの粥(250g当り) | 79kcal | 2.6g | 0.4g | 16.6g | 1.6g |
えびと冬瓜、湯葉の粥(260g当り) | 104kcal | 7.2g | 17.0g | 15.8g | 1.5g |
ウコンの粥(230g当り) | 77kcal | 2.6g | 0.5g | 16.0g | 1.8g |
鴨つくねの粥(240g当り) | 144kcal | 8.7g | 4.9g | 17.3g | 2.5g |
なつめ(8g当り) | 24kcal | 0.3g | 0.2g | 5.7g | 0.0g |
5月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
紫蘇の粥(230g当り) | 75kcal | 2.5g | 0.2g | 15.9g | 1.8g |
ツブ貝と岩海苔、浅利の粥(250g当り) | 86kcal | 5.0g | 0.3g | 16.3g | 1.9g |
パルメザンチーズの粥(240g当り) | 118kcal | 6.7g | 3.4g | 15.7g | 2.0g |
黒毛和牛のアスパラガスの粥(250g当り) | 99kcal | 4.5g | 2.2g | 15.9g | 1.6g |
焙じはとむぎ(8g当り) | 28kcal | 1.1g | 0.1g | 5.8g | 0.0g |
さっそく里中満智子さんに味見をしていただきました。里中さんは、料亭のご子息で料理人だったお父さまに、10歳から「五色」をはじめとする養生料理法を叩きこまれたそう。
「おかゆは栄養吸収力が落ちたときの強い味方。この食べごたえなら飽きません」
里中満智子さん(マンガ家)
おかゆはご飯だとちょっと重いなという日の朝食にいただきます。お米は体を温めてくれますし、栄養を吸収しやすいですから。このおかゆは興味津々で24種ぜんぶ試食しましたが、おいしかった。ベースの和漢スープがいいのね。鯛の出汁が効いていたり、黒トリュフの洋風味だったり、菊花の風味だったり、個性が立っているのに味がまとまっていて食べ出がある。私のイチ推しはほうれん草。これ、何杯でも食べられます(笑)
栄養分析値
12月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
黒ゴマの粥(230g当り) | 124kcal | 3.9g | 5.0g | 16.8g | 1.6g |
黒トリュフと黒米の粥(230g当り) | 84kcal | 2.6g | 1.6g | 15.9g | 1.6g |
ルパーブの粥(230g当り) | 73kcal | 2.5g | 0.2g | 15.5g | 1.5g |
なまこと松の実、ごぼうの粥(230g当り) | 105kcal | 3.5g | 2.5g | 18.1g | 1.9g |
かぼちゃの種(8g当り) | 47kcal | 2.1g | 4.1g | 1.0g | 0.0g |
とうもろこしの髭胡椒(30g当り) | 11kcal | 0.3g | 0.2g | 2.1g | 0.0g |
1月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
菊花の粥(230g当り) | 74kcal | 2.5g | 0.2g | 15.9g | 1.5g |
うなぎ蒲焼と山芋の粥(260g当り) | 137kcal | 7.3g | 4.4g | 17.7g | 1.7g |
白ゴマの粥(230g当り) | 104kcal | 3.4g | 3.0g | 16.4g | 1.6g |
フカヒレと白木耳の粥(240g当り) | 110kcal | 10.8g | 0.5g | 16.3g | 1.6g |
くるみ(8g当り) | 57kcal | 1.2g | 5.5g | 0.9g | 0.0g |
2月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
かぼちゃの粥(230g当り) | 84kcal | 2.7g | 0.3g | 18.5g | 1.3g |
すっぽんと鶏そぼろ、サツマイモの粥(250g当り) | 126kcal | 6.1g | 2.7g | 20.0g | 1.6g |
ほうれん草の粥(230g当り) | 72kcal | 2.6g | 0.4g | 15.1g | 1.6g |
鮑とひじき、ハト麦の粥(240g当り) | 99kcal | 4.0g | 0.6g | 19.8g | 1.7g |
クコの実(8g当り) | 31kcal | 1.0g | 0.3g | 6.0g | 0.1g |
3月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
桜の粥(230g当り) | 78kcal | 2.4g | 0.3g | 16.6g | 1.8g |
ジャスミンと桜鯛、柚子の粥(250g当り) | 100kcal | 6.6g | 1.5g | 15.9g | 1.6g |
つる紫と柚子の粥(230g当り) | 72kcal | 2.5g | 0.2g | 15.5g | 1.4g |
燕の巣とブルーベリーの粥(240g当り) | 157kcal | 4.3g | 2.8g | 30.2g | 0.5g |
黒クコの実(8g当り) | 31kcal | 1.0g | 0.3g | 6.0g | 0.1g |
4月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
トマトの粥(250g当り) | 79kcal | 2.6g | 0.4g | 16.6g | 1.6g |
えびと冬瓜、湯葉の粥(260g当り) | 104kcal | 7.2g | 17.0g | 15.8g | 1.5g |
ウコンの粥(230g当り) | 77kcal | 2.6g | 0.5g | 16.0g | 1.8g |
鴨つくねの粥(240g当り) | 144kcal | 8.7g | 4.9g | 17.3g | 2.5g |
なつめ(8g当り) | 24kcal | 0.3g | 0.2g | 5.7g | 0.0g |
5月お届け | 栄養分析表示 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品目 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
紫蘇の粥(230g当り) | 75kcal | 2.5g | 0.2g | 15.9g | 1.8g |
ツブ貝と岩海苔、浅利の粥(250g当り) | 86kcal | 5.0g | 0.3g | 16.3g | 1.9g |
パルメザンチーズの粥(240g当り) | 118kcal | 6.7g | 3.4g | 15.7g | 2.0g |
黒毛和牛のアスパラガスの粥(250g当り) | 99kcal | 4.5g | 2.2g | 15.9g | 1.6g |
焙じはとむぎ(8g当り) | 28kcal | 1.1g | 0.1g | 5.8g | 0.0g |
商品をカートに入れました。
商品をお気に入りに入れました。
ご確認ください