沖縄産もろみ酢を加えた塩分控えめの熱中症対策。
通販生活のミネラル対策飲料
浸透もろみ水
内容量 | 1袋200g(10回分) | カロリー | 20g当り75kcal |
---|---|
塩分量 | 20g当り0.53g |
賞味期限 | 製造日より「常温」180日(開封後は冷蔵保存) |
原材料 | 加工黒糖、米麹粉末、もろみ酢粉末、食塩、レモン果汁粉末/加工でん粉 |
表示義務添加物 | 加工でん粉 |
アレルギー表示原料 | なし |
付属品 | スプーン |
※本品は特別用途食品の「経口補水液」ではありません。
原材料と栄養分析値
アレルギー表示原料:不使用
表示義務添加物:加工でんぷん
賞味期限:製造日より「常温」180日(開封後は冷蔵保存)
原材料 |
---|
もろみ酢粉末(デキストリン・もろみ酢)、食塩、レモン果汁粉末/加工デンプン |
栄養成分(20gあたり) | ||||
---|---|---|---|---|
エネルギー | たん白質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
75.0kcal | 0.4g | 0.1g | 18.2g | 0.5g |
環境情報
本体容器の材質 |
---|
袋/PET・アルミ・PE |
熱中症の救急搬送は7月に急増します。
総務省消防庁によると、24年5月〜9月に熱中症で救急搬送された人数は、なんと9万7578人。08年に統計を取り始めて以来のワースト記録。熱中症対策に大切なのは、発汗によって失われた「水分」と「塩分」の補給ですが、塩分摂りすぎが気になる人には本品をおすすめします。
香料も着色料も保存料もゼロ。
経口補水液は何種も売られていますが、熱中症の症状が出たときに補給するように、塩分量は500㎖当り約1.5g(0.3%)含まれています。
それに対して本品は、熱中症対策として水分と塩分を補給するタイプで、塩分量は500㎖当り約0.5g(0.1%)。厚生労働省が熱中症対策に推奨している塩分濃度0.1〜0.2%に合致しています。
原料は「宮古島産雪塩」「国内製造黒糖」「国内製造米麴」「沖縄産もろみ酢」。ここに「レモン果汁0.7%」を加えてさわやかなおいしさをつくっています。
もろみ酢を粉末化して加えているので、水分(500㎖)と一緒に「必須アミノ酸99.5mg」「非必須アミノ酸189.5mg」が補給できます。
水500㎖に本品20g(付属スプーン1杯)を溶かして1日分。こまめに飲むことで、汗によって失われる水分と塩分を補給します。
1袋200gの2袋組(約20日分、1日当り189円)。5%割引のおトクな4袋組(1日当り約180円)もあります。
自然食材を使った健康食を得意とする伊豆食文化公園製。