胚芽を残した「もちもち国産雑穀100%」のおいしさは「雑穀食わず嫌い」の方にぜひ、食べてほしい。

  • プロ農夢花巻のもちきびご飯0
  • プロ農夢花巻のもちきびご飯1
  • プロ農夢花巻のもちきびご飯2
  • プロ農夢花巻のもちきびご飯3
  • プロ農夢花巻のもちきびご飯4
  • プロ農夢花巻のもちきびご飯5
  • プロ農夢花巻のもちきびご飯6
  • プロ農夢花巻のもちきびご飯7
  • プロ農夢花巻のもちきびご飯8
  • プロ農夢花巻のもちきびご飯9

プロ農夢花巻

プロ農夢花巻のもちきびご飯

内容量1袋(450g)1ヵ月分(1日15g目安)
原材料もちきび、ひえ、黒米、赤米、うるち玄米、もち玄米、たかきび、もちあわ、もち麦、丸麦(大麦)、割麦(大麦)、はと麦
※原料は天候などの諸事情により、産地を変更する場合があります。
胚芽精米担当者工藤慎太郎
製造責任者伊藤満(JAグリーンサービス花巻)
賞味期限製造日より1年
保存方法常温保存、常温便
製造国日本

※表示義務添加物:不使用
※アレルギー表示原料:不使用

原材料と栄養分析値

表示義務添加物:不使用
製造国:日本/製造責任者:伊藤満(JAグリーンサービス花巻)

アレルギー表示原料:不使用

一次原材料産地・加工地生産者・製造元二次原材料産地・加工地
もちきび岩手・北海道桐田敏子、他
ひえ岩手・北海道高橋真樹、他
黒米岩手・北海道齋藤俊伸、他
赤米岩手・北海道安藤香、他
うるち玄米岩手・北海道齋藤清彦、他
もち玄米岩手・北海道藤原さつき、他
たかきび岩手・北海道畠山拓也、他
もちあわ岩手・北海道高橋善勝、他
もち麦佐賀木須栄作、他
丸粒岩手及川光孝、他
挽割岩手及川雄太、他
はと麦岩手中島忠成、他

※原材料の産地は天候などの諸事情により、変更することがあります。

環境情報

栄養分析値(100gあたり)
熱量たんぱく質脂質炭水化物ナトリウム食塩相当量
349kcal9.2g3.3g72.5g1.2mg0.003g
本体容器の材質梱包材
袋/PA・PE段ボール

 もちきびご飯「大さじ1(15g)」を加えて炊いた白米1合は、(算出条件は下記参照)。

  • 腸内環境を整える食物繊維………………58%増
  • 骨の形成を助けるマグネシウム…………34%増
  • 元気をサポートするビタミンB1…………30%増
  • 血液中で酸素の運搬に役立つ鉄分………11%増

この雑穀ミックスの生みの親は、岩手県の生産者グループ「プロ農夢(のうむ)花巻」の高橋一矢さん。わが国有数の雑穀の産地、岩手県で20種以上の雑穀を栽培し、10年以上かけて栄養と味の配合バランスを試行錯誤して、ようやく完成させた12種類の雑穀ミックスです。

国産100%の雑穀ミックスは希少価値。

 雑穀はパサパサでまずいと思い込んでいる人はぜひ、本品を食べて驚いてください。最近は「そこそこ旨い雑穀」も出回っていますが、本品はそのさらに上をいく「甘味とコクが旨い雑穀」です。
 競合品の多くは「きび」「あわ」「はと麦」「大豆」が主体の雑穀ミックスが主流ですが、本品は、「甘さとコクが強いもちきび」を20%も配合しているのでおいしさが違います。
「栄養価を増やすだけなら、黒豆(大豆)や小豆などの豆類を多めに入れればいい。でも豆類は味が濃いので白米の旨みを邪魔してしまいます。毎日食べ続けていくためには、おいしさが大事なのでもちきび20%配合にいきつきました。こんな雑穀ミックスはほかには例がないと思います」(高橋一矢さん)
 もう一つ、競合品には見られない本品だけの特長が、12種類の雑穀すべて、胚芽を残してあるところ。ご存じの通り、胚芽は穀物の栄養の宝庫です。表皮を取り除くときに胚芽を残して精白してあります。
 6ヵ月頒布会の「第1回め」は25%割引なので、まず召し上がってみてお口に合わないときは翌月すぐにキャンセルしてくださってけっこうです。

栄養比較【白米1合(165g)と「本品大さじ1(15g)+白米150g」を比較】

【条件】日本食品標準成分表(2015年版)より、こめ[水稲穀粒]精白米うるち米165g(1合相当)当り食物繊維0.825g、カルシウム8.25mg、鉄1.32mg、ビタミンB1 0.132mgをそれぞれ1とし、同こめ150gと本品15g(一財・日本食品分析センターで分析)の食物繊維0.56g、カルシウム1.86mg、鉄0.26mg、ビタミンB1 0.051mgを加えて編集部で求めた値。

『もちきびご飯』を続けて、どんな変化を実感しましたか。

「体に良くてもおいしくなかったら食べたくない。でも、これはちゃんと続いています」

愛用歴3年 内館牧子さん(75歳・脚本家)

 大病を機に食生活を見直したのですが、体にいいものって大概おいしくない(笑)。どれも長くは続かなかったけれど、これは続いています。
 炊きあがって炊飯器の蓋を開けたときの、ふわっと漂うもちきびの甘い香りに、毎度食欲をそそられます。 
 おすすめは「雑穀スープ」。炒めた玉ねぎ、人参、ベーコンを、雑穀とトマトジュース、コンソメと一緒に煮立てて出来上がり。もち麦のプチプチの食感がクセになりますよ。


「香りから甘さが漂う雑穀は初めて。もちきびが多いってこういうことなのね」

愛用歴4年 こぐれひでこさん(77歳・イラストレーター)

 雑穀に凝っていた時期があって、18種類の雑穀ミックスや押し麦などいろいろ試しましたが、淡泊な味に飽きて続きませんでした。だから、友人から勧められたこれも最初は半信半疑だったので、予想外のおいしさに驚きました。
 口の中にジュワッと広がる甘みがあって、もち米みたいなモチモチ感。炊き立てに塩昆布を乗せると、甘さに塩気が相まって、お箸がどんどん進みます。


「産地から胚芽精米の担当者名まで書いてあるから安心して食べています」

愛用歴4年 井上秀夫さん(76歳・大垣市)

 産地がはっきりしている雑穀だけを、自分でブレンドして食べていたことがありましたが、12種の雑穀すべての産地が書かれている雑穀なんて、そうそうないと思います。
 残念ながら、私のブレンドよりも数段おいしい(笑)。いろいろな雑穀の味と食感が楽しめて、噛むごとに甘みが増します。毎日食べているからか便通は好調です。風邪も引いていないので、腸内環境が良くなって免疫力がついたのかもしれません。


愛用歴4年 長谷川依子さん(51歳・東京都)

 雑穀の種類が多くても産地は中国、ミャンマー、北米などばらばら。これは12種すべてが国産だから安心して食べ続けています。おいしいのはもちろん、週2回程度だったお通じが、これを始めてから1日おきになったのも嬉しい。食物繊維をちゃんと摂れているってことですよね。


愛用歴4年 遠藤たかこさん(84歳・いわき市)

 夫婦ともに80代半ばで、前より食も細くなっていますから、この雑穀から栄養をいただいています。もちきびが多く入っている雑穀は珍しいですよね。甘みとコクが強いから食欲がわいてきます。腸の調子がいいからか、夫婦そろってここ数年風邪知らずで、元気に過ごしています。


愛用歴3年 藤島久恵さん(72歳・新潟市)

 60代から中性脂肪値が高くなり、雑穀米を食べるようになりました。ただ、どれも白米の味を邪魔するんです。だから、これのおいしさには驚きました。白米の甘みを増してくれるし、もっちりした食感がクセになる。1合分の小分けじゃないので、量を調整できるのも気に入っています。


専門家に聞く

「主食を白米から雑穀米に変える。栄養の不足を補う一番の近道です」

青江誠一郎先生(大妻女子大学教授・日本食物繊維学会理事長)

 現代の日本人はミネラルと食物繊維が不足しています。とくに食物繊維は、厚生労働省が定めた1日当りの目標摂取量を4~7g下回るほど。この不足分は雑穀米で補えます。雑穀に含まれるきび、あわ、大麦、もち麦には必須ミネラルや食物繊維が豊富に含まれているからです。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください