本品1枚のカルシウム量は26㎎。
60代以上の女性は1日2枚で不足分を補えます。
「カルシウムは摂りたいけど、牛乳は苦手、魚せんべいは堅すぎる。
おまけにカルシウムは摂りだめできないから毎日必要と言われても……」
そんな人には本品です。わずか0.3ミリの超薄焼ですから、サクサクパリパリ、
毎日ラクに続けられます。
競合品が追いつけない
4つの自慢
自慢その1片口いわしの本場・長崎県橘湾産だから、おいしい!
本品の片口いわしを獲っている天洋丸船団の竹下千代太船団長は、橘湾産片口いわしの特長をこう話します。
「橘湾は片口いわしのエサになるプランクトンを大量発生させるおだやかな地形です。さらに日の出(北東)方向に湾曲しているので、光に向かって動く性質を持っている片口いわし群はひたすら橘湾に入って回遊します。橘湾が片口いわしの本場と評されるゆえんです」
自慢その2超スピード製法だから、新鮮!
水揚げ後は港に隣接している天洋丸専属の釜茹で工場へ。港到着後10分以内に即釜茹でする超スピード製法だから新鮮なのです。
自慢その3塩分量は1枚あたりわずか0.034g。
無添加製法だから、毎日食べても安心!
真水で茹でる海水塩抜き製法だから、塩分量は1枚当りわずか0.034g。ほんのかすかな塩味しか残らないので安心。また、つなぎのでんぷん、保存料のたぐいは一切使っていません。いわし本来の旨みは壊れないのでおいしいのです。
自慢その4厚み0.3~0.5ミリの超薄焼製法だから、食べやすい!
60代女性の1日当りカルシウム不足量は51mg(※)。本品1枚は片口いわし約4尾分のカルシウム量26㎎ですから、たった2枚で60代女性の1日当りカルシウム不足量が補えます。ごらんのように超薄焼なので食べやすく、毎日続けられます。
(※)厚生労働省が発表した「国民健康・栄養調査(平成28年度)」と「日本人の食事摂取基準(2015年版)」をもとに編集部で算出。
「いわしカルシウム」の吸収率を高めながら、
毎月異なる風味の焼き立てが味わえる
一石二鳥の「6ヵ月頒布会」が人気です。
「いわしカルシウム」の吸収率は約30%台と言われています。
残りは尿として体外に排出されてしまうので、この頒布会では「いわしカルシウム」の吸収を高める
5つの栄養素を含んだ食材を粉末化して混ぜて、月替わりでお届けしています。
※原料は天候などの諸事情により、産地を変更する場合があります。
例)1月にお申込みの場合は、2月の「青じそ入り」からお届けが始まり、7月の「牡蠣入り」が最後になります。
骨づくりに役立つ5つの栄養素
亜鉛 | 骨の代謝を促進する酵素を活性化させる。 |
---|---|
ビタミンD | 小腸でのカルシウム吸収を高める。 |
マグネシウム | カルシウムが骨から溶け出すのを防ぐ働きをする。 |
ビタミンK | 骨にカルシウムを沈着させる。 |
β-カロテン | 野菜や果物の色素成分で骨密度を高める。 |
初回50%割引、2~6回は5%割引、
しかも送料無料でお得に続けられる。食と笑いの情報誌
『益軒さん』を毎月お届けします。1袋分を保管できる保存容器つき。
※初回お届け時に付属します。
カルシウム不足の私たちが、『薄焼いわし』を続ける理由。

愛食歴1年6ヵ月
吉永 みち子 さん
(ノンフィクション作家・70歳)
「私たち世代の女性にとって骨折は命取り。毎日、この“超薄焼”が欠かせません」
60代になってから、取材で1日歩いたあと、ふくらはぎがつることが増えました。主治医が言うには「カルシウム不足が原因の一つ」だそう。「脚を骨折して寝たきりに」なんて話もよく聞くので心配になってこれを申込みました。ここまで薄いお煎餅って見たことない。「薄焼」と言うより「超薄焼」って言ったほうがいいわね。いわしの旨みが感じられて、新鮮さにこだわっているのがわかります。いまでは朝食後に2枚食べるのが習慣になりました。

愛食歴1年
高木 凛 さん
(ノンフィクション作家・73歳)
「乳がんの手術後、骨密度が下がる一方なので、カルシウムは必須です」
95年、03年、13年と3回、乳がんの手術をしました。その度にホルモン療法を受け、骨の働きを止める薬を使用したので、骨密度は下がる一方。16年に圧迫骨折、19年には庭で転んで右手首を骨折してしまいました。骨の健康のために魚や乳製品を食べるように心がけていますが、体に良いからだけでは続けられない。“栄養はおいしく”がモットーです。その点、この『薄焼いわし』は合格ですね。塩味も控えめで、いわしの風味が口に広がります。

愛食歴1年
山口 恵以子 さん
(作家・62歳)
「頒布会は毎月味が変って楽しい。しいたけがいわしと合うなんて意外でした」
45歳のときに健康診断で骨密度が低いと指摘されました。骨密度は年々下がると聞きますし、91歳で亡くなった母が晩年自力で歩けなかったのを見て、骨も健康でいたいと思い、これを申込みました。「栄養は食べ物から」と決めている私にぴったりでした。おいしすぎないと言うのかな、いわしそのままの味で余計なものが入っていないことがわかります。この自然な旨みが晩酌のおともにもってこい(笑)。お酒に合ってカルシウムも摂れるなんて贅沢よね。
知っておきたい
カルシウムの知識
『骨は生きている限り再生しますから、
あきらめないでカルシウムを摂りましょう』

鈴木敦詞先生
すずき・あつし●藤田医科大学医学部教授。日本骨粗鬆症学会評議員。
あなたの骨、大丈夫?
画像提供:浜松医科大学 井上哲郎名誉教授
現在、骨粗しょう症の患者は1280万人、
その8割は女性です。
ごらんください。これが骨粗しょう症の人の骨です。骨粗しょう症になると、重いものを持ったり、くしゃみをしただけで骨折してしまうことも。骨粗しょう症は自覚症状がほぼないので、骨折して初めて気づく人が多いのです。
骨粗しょう症の予防・治療で特に重要なのは食事です。代表的な栄養素はカルシウムで、厚生労働省は60代女性の1日最低必要量は550㎎だと示しています。ですが、実際はその最低必要量に約50㎎不足していることがわかっており、いまや60代女性の3人に1人が骨粗しょう症です。積極的にカルシウムを摂らなければ、十分量を摂取できません。
しかも、カルシウムは体に溜めることができないので毎日摂る必要があります。高齢者の方は食事からのカルシウム吸収率も下がるので、ビタミンDやビタミンK、マグネシウムなど、カルシウムの吸収を助ける栄養素をバランスよく摂ることも大切です。
カルシウムは体内に溜めておけないので、
毎日継続して摂ることが大切です。
お得な継続お届けコースで、
カルシウムを摂り続けませんか。
続けるほどお得で、
6ヵ月の期間限定だから安心。
薄焼いわし6ヵ月頒布会
- 特典1
初回は50%割引、
2∼6回めは5%割引。
しかも送料小社負担でお得。
- 特典2
毎月、食と笑いの情報誌
「益軒さん」をお届けします。
脳が刺激されるクイズやパズル、みうらじゅんが選ぶ「老いるショック」大賞など、盛り沢山の内容を毎月お届けします。
お得金額は、「税込価格+送料」との差額です。
50代女性・60代男性向きの「1日4枚コース」(5,838円お得)、50代男性向きの「1日6枚コース」(7,932円お得)もあります。
頒布会の初回割引は1世帯1回限り。
頒布会のコースの年代目安は、厚生労働省「国民健康・栄養調査(平成28年度)」と「日本人の食事摂取基準(2015年版)」をもとに、年齢・性別ごとのカルシウムの不足分を算出して目安にしています。
食品のため、お届け後の返品はお受けできません。
1回のみ購入
「薄焼いわし」は
通販生活でしか入手できません。
【 仕様 】
内容量 | 単品:1袋40g(約30枚) 頒布会:1袋44g(約30枚) |
---|---|
原材料 | 単品・頒布会共通:片口いわし 頒布会各回別原材料:青じそ末、ひじき末、椎茸末、小松菜末、にんじん末、牡蠣末 |
アレルギー表示原料 | 不使用 ※ただし原材料のいわしは、えび、かに、さば、いかが混ざる漁法で獲っています。 |
賞味期限 | 製造日より5ヵ月 |
保存方法 | 常温保存、常温便 |
付属品 | 頒布会のみ:密封容器1個(第1回お届け時) |
製造責任者 | 竹下千代太(天洋丸) |
製造国 | 日本 |
【原材料と栄養分析値 】
※表示義務添加物 | 製造国 | 製造責任者 |
---|---|---|
なし | 日本 | 竹下千代太(天洋丸) |
栄養分析値(単品:1袋40gあたり、頒布会:1袋44gあたり) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
カロリー | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | ナトリウム | 食塩相当 | |
単品(粉末配合なし) | 140kcal | 32.2g | 1.1g | 0.1g | 343mg | 0.8g |
青じそ入り | 151kcal | 32g | 1.7g | 2.5g | 410mg | 1.0g |
ひじき入り | 148kcal | 31.6g | 1.6g | 1.8g | 492mg | 1.2g |
椎茸入り | 153kcal | 31.6g | 1.7g | 2.7g | 367mg | 0.9g |
小松菜入り | 152kcal | 32.5g | 1.8g | 1.5g | 344mg | 0.9g |
にんじん入り | 150kcal | 31.4g | 1.6g | 2.6g | 410mg | 1.0g |
牡蠣入り | 155kcal | 33.3g | 2.1g | 0.7g | 500mg | 1.1g |