紅葉したぶどうの葉から生まれたワインレッドのハーブティー。

  • 能登のぶどう畑のお茶(2個組)0
  • 能登のぶどう畑のお茶(2個組)1
  • 能登のぶどう畑のお茶(2個組)2
  • 能登のぶどう畑のお茶(2個組)3

クリエイト

能登のぶどう畑のお茶(2個組)

内容量24.5g(3.5g×7包)×2本
賞味期限製造日より常温1年
表示義務添加物不使用
アレルギー表示原料なし

アレルギー表示原料:不使用
表示義務添加物:不使用

原材料
ぶどうの葉
栄養成分(1包3.5gあたり)
エネルギーたん白質脂質炭水化物食塩相当量
12.1kcal0.29g0.21g2.26g0.005 g
本体容器の材質
ティーバッグ/PP・PE、缶/スチール

 このお茶の鮮やかな赤色は、紅葉したぶどうの葉っぱの色である。
 穴水町に広がる、ワイン用のぶどう畑の葉だけでできている。 11月に手摘みした葉を特許製法で洗浄し、半発酵と焙煎加工をしている。
 ティーバッグにお湯150㎖を注いで1分以上蒸らすと、きれいな赤色が広がる。
 お茶はいちごのような甘酸っぱい香りが高く、さっぱりした口当りだ。能登ワイン用のぶどう(ヤマソーヴィニヨン)の葉からできているので、かすかにワインのようなタンニンの渋みも感じられる。
 金・銀の缶の中身は同じで、それぞれティーバッグ7包入り。『能登のカレー6種セット』にも登場したクリエイトが製品化した。

※生産能力にあわせて製造しているので、お申込みが集中したときは、45日以上お待たせすることがあります。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください