傾斜板に立つだけでふくらはぎの筋肉がグーッと伸びる。
アサヒ
ふくらはぎストレッチ
サイズ | 幅30.5×奥行36×高さ12〜24cm |
---|---|
重さ | 約1.7kg |
材質 | ABS樹脂、発泡PE |
耐荷重 | 150kg |
適応足サイズ | 28cmまで |
付属品 | 床保護マット |
製造国 | 日本 |
環境チェック情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 梱包材 |
---|---|---|
ABS | なし | 段ボール、ポリ袋(PE) |
ふくらはぎを柔らかくして転倒対策できる。
ふくらはぎにある腓腹筋とヒラメ筋は、歩くときの「けり出し」に使われる筋肉だ。この筋肉が硬くなると転びやすくなるので、ストレッチ器でふくらはぎを柔らかくすることをおすすめする。
ピカイチには健康器具の老舗、アサヒ(1961年創業)が1981年からつくっている元祖品を選んだ。
傾斜のあるボードに両足で立つだけで、ふくらはぎやアキレス腱がググーッと伸びる。競合品は傾斜角度15〜35度が主流だが、本品の傾斜角度は5〜30度で細かく調節できるから、ストレッチ初心者でも安心だ。体の柔らかさに合せて、ふくらはぎが伸びて少し痛い程度に調整してほしい。
毎日1〜2分をくり返すと、血流が促進されてむくみ対策にも。前屈すれば、背中側の筋膜も伸ばすことができる。
慣れないうちは、壁を背にして立って使うと、万が一よろけても安心だ。
性能
長期使用性
環境性
価格