リハビリ病院で評判のサポート肌着。へえ、脚の筋肉の動きを手助けしてくれる肌着があったなんて。
フットマーク
着る筋肉ベースウェア
| 色 | ブラック、ライトグレー |
|---|---|
| サイズ | S、М、L、LL |
| 素材 | 綿43%、ナイロン31%、ポリウレタン26% |
| 重さ約 | 116g(長袖のМ) |
| 製造国 | 日本 |
| 洗濯方法 | 洗濯機で弱水流でネット洗い |
※女性用
ベースウェア長袖シャツ
| サイズ | (適応バスト) | 着丈 | 袖丈 |
|---|---|---|---|
| S | (79cm〜87cm) | 57.4cm | 53.7cm |
| M | (83cm〜91cm) | 57.4cm | 53.7cm |
| L | (87cm〜95cm) | 60.4cm | 56.7cm |
| LL | (91cm〜99cm) | 60.4cm | 56.7cm |
スパッツ
| サイズ | (適応ウエスト) | 股下 |
|---|---|---|
| S | (58cm〜66cm) | 58cm |
| M | (62cm〜70cm) | 58cm |
| L | (68cm〜76cm) | 61cm |
| LL | (72cm〜80cm) | 61cm |
環境情報
| ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
|---|---|---|
| 20ppm以下 | 〇 | 紙箱 |
0.6ミリの極薄生地だから締めつけ感がない。
最近、なんだか疲れやすくなった……と感じることが増えた方は、ぜひ本品を試してみてほしい。10日間着てみて「効果が実感できない」と感じたら遠慮なく返品を(返送料はご負担ください)。
わが国のスポーツ医学の権威、渡會公治先生(帝京科学大学特任教授)と、健康衣料を手がけるフットマーク(1946年創業)が2年かけて開発した筋肉サポート肌着である。病院内のリハビリ科で、高齢世代の筋力低下対策肌着として採用されている。
生地の薄さはわずか0.6ミリ。着圧サポーターのような締めつけ感はないが、着てみると確かに背筋が伸びて、脚もいつもより前にスッと真っすぐに伸びる感覚がある。渡會先生曰く、「体の筋肉や関節に沿って直径約2ミリの伸縮性のある樹脂粒を圧着してあるからです。膝を曲げたり腰を屈めたりするときに、この樹脂粒が伸び縮みして筋肉にかかる負荷を軽減してくれるのです」
●長袖シャツ……肩甲骨を引き寄せる菱形筋と、首や肩を支える僧帽筋に沿って樹脂粒を配置しているので、腕の動きが軽くなる。
●スパッツ……大腰筋、大腿四頭筋に沿って樹脂粒を配置しているので、階段の上り下りや立ち上がりがラクになる。
スーピマコットンを43%混紡しているのでサラサラの肌触り。















