なめらかな曲線デザインが珍しいパーム油の和ろうそく。

  • 和ろうそく ななお(5本組)0
  • 和ろうそく ななお(5本組)1
  • 和ろうそく ななお(5本組)2
  • 和ろうそく ななお(5本組)3
  • 和ろうそく ななお(5本組)4
  • 和ろうそく ななお(5本組)5

高澤ろうそく

和ろうそく ななお(5本組)

和ろうそくななお

サイズ直径2×長さ11cm
重さ約18g(1本)
材質植物ロウ
付属品燭台(南部鉄)
製造国日本

芯切りはさみ

サイズ縦10.5×横2.5×高さ1.2cm
重さ18g
材質真鍮
製造国日本

環境情報

和ろうそく

主要材料梱包材
植物ロウ紙箱、ミラーマット(PE)、フィルム(PP)

芯切りバサミ

主要材料梱包材
真鍮ポリ袋(PP)

 安価なろうそくは石油をもとにつくられるので、独特のにおいがある。和ろうそくは原料のほとんどが植物性で、においやススが少ないので、仏前だけでなく、食卓に灯しても楽しめる。
 本品はパーム(ヤシ)油の和ろうそく5本セット。植物をモチーフにした形をしている。燃焼時間は1本約90分。南部鉄の専用燭台が付属する。
 1892年の創業以来、七尾市で和ろうそく店を営む高澤ろうそくの自信作だ。築100年を超え、国の登録文化財に指定されていた店舗は震災で全壊してしまったが、24年3月からは仮店舗での営業を再開している。
 和ろうそくは芯の長さを変えれば火力調節できる。火力調整や消火には別売の「芯切りはさみ」を使うと簡単だ。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください