この室内履きのデザインは、モロッコの伝統的な履物だった。
阿部産業
帆布バブーシュボア
| 色 | イエロー、ターコイズ |
|---|---|
| サイズ | M(23.0〜25.0cm)、L(25.0〜27.0cm) |
| 片足重さ | 約75g(M) |
| 素材 | 表地/綿、甲裏/ポリエステル、中材/EVA、ウレタン、ソール/PVC |
| 洗濯方法 | 洗濯機で弱水流ネット洗い |
| 製造国 | 日本 |
環境情報
| ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
|---|---|---|
| 20ppm以下 | 〇 | ポリ袋(PP)、厚紙 |
山形で1919(大正8)年に創業した履物ひと筋のメーカー、阿部産業が開発した「足にやさしい室内履き」である。
かかとを折り畳んで履くデザインのヒントは、モロッコの伝統的な履物である「バブーシュ」。モロッコでは羊革製が主流だが、本品は丈夫な帆布製。洗濯機で丸洗いできるので、清潔に使える。
芯材がヘタりにくく、足の甲にきちんと沿うように縫製してあるので、歩いたときにかかとが浮きにくく脱げにくくなっている。
かかとのクッションは、柔らかいEVA樹脂とウレタン樹脂を組み合せた三層構造で、ソフトな着地感だ。
甲の裏地は暖かいボア張り。かかとを立てて、靴の形の室内履きとしても履ける。
帆布生地の裁断から縫製まで、山形県の河北町にある自社工場で一貫生産している。









