つけ置きなし、「20分洗浄運転」だけで洗濯槽裏のびっしりカビを一掃します。

  • 洗濯槽クリーナー クイック20(6回分)0
  • 洗濯槽クリーナー クイック20(6回分)1
  • 洗濯槽クリーナー クイック20(6回分)2
  • 洗濯槽クリーナー クイック20(6回分)3

宮崎化学

洗濯槽クリーナー クイック20(6回分)

成分粉末(400g)/過炭酸ナトリウム、アミノ酸系キレート剤、脂肪酸ナトリウム、焼成ホタテパウダー、液体(20g)/酵素
付属品ゴミ取りネット
製造国日本

※ドラム式は使用不可。

環境情報

成分 生分解性本体容器の材質(梱包材) 詰替容器の材質
A剤:過炭酸ナトリウム、アミノ酸系キレート剤、脂肪酸ナトリウム、焼成ホタテパウダー、B剤:酵素 対象外A剤:ポリ袋(PE)、B剤:ボトル(PE)、付属品:ポリ袋(PP)、梱包材:段ボール なし
昨年の夏の新商品のうち、ダントツの売上をつくったのがこの時短クリーナーでした。みなさん、洗濯槽洗いのつけ置き時間(3時間以上がほとんどでした)にうんざりしていたんですね。

二段階の大量酸素発泡でカビをはがし取る。

 まずは、本品の実力を愛用歴1年の高濱清子さん(奈良県・75歳)に証言していただきます。
 「前の酸素系クリーナーは『40℃お湯を使う』『7時間つけ置き』と、毎回面倒だったので、これを見つけたときは飛びつきました。
 試したら書いてある通り、水で使えて洗濯機を回すのは20分だけ。黒い汚れがどんどん浮き上がってくるから感激しました。億劫に感じなくなったので洗浄の回数が増えてカビ汚れも減りました」
 時短でもカビを一掃できる洗浄力は、1966年創業の業務用洗浄剤の老舗、宮崎化学が開発した 「2段階発泡」から生まれます。
 ⑴洗濯機に「粉末洗浄剤」を入れたら「洗い」をスタート。注水が始まると酸素の泡が勢いよく出て洗濯槽裏のカビをはがしてくれます。15分運転したら停止。
 ⑵次に「液体洗浄剤」を投入。再び大量の泡が発生して取り逃したカビをはがします。
 ⑶5分運転したら付属のネットで汚れを取り除いて排水。仕上げに高水位で標準運転すれば終了。
 カビの再付着を防ぐ洗浄剤は非石油の石鹸成分。酸素の泡ですから、塩素系成分も含みません。
 1回分を試して、満足できなければ残り5回分を返品してください(返送料はお客様負担)。

「7時間の浸け置き洗いをしていたとき以上にすっきり」

愛用歴9ヶ月 高濱清子さん(奈良県 75歳)

 昨年まで使っていた酸素系クリーナーは「40℃のお湯を使う」「7時間浸け置き」と、だいぶ面倒でした。だからカタログでこれを見たときは飛びつきました。
 試したら、書いてある通り、水で使えて、洗濯機をまわすのは20分だけ。それで黒い汚れがぶわっと浮いてきたわけですから、感激しました。カビ汚れをすくう網もついていて便利ですね。使い続けていたら、カビ汚れが少なくなったようです。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください