ペットのトイレ臭も壁紙に染み付いた生ゴミ臭も見事に分解する消臭器。

  • 超小型脱臭器「オー・フレッシュプラスα」0オオゾンとラジカルを24時間放出して空気中の悪臭分子をすばやく分解する。 画像を拡大
  • 超小型脱臭器「オー・フレッシュプラスα」1適応床面積最大8畳 画像を拡大
  • 超小型脱臭器「オー・フレッシュプラスα」2 画像を拡大
  • 超小型脱臭器「オー・フレッシュプラスα」3オゾン機器専門の増田研究所(1987年創業)がゴミ処理場向けに開発した業務用脱臭器を小型化。 画像を拡大
  • 超小型脱臭器「オー・フレッシュプラスα」0
  • 超小型脱臭器「オー・フレッシュプラスα」1
  • 超小型脱臭器「オー・フレッシュプラスα」2
  • 超小型脱臭器「オー・フレッシュプラスα」3

増田研究所

オー・フレッシュプラスα

サイズ幅8.9×奥行4.2(プラグピン含まず)×高さ5.4cm
重さ100g
適応床面積最大8畳
消費電力0.7W
電気代目安16.1円/月
材質ABS
製造国ハンガリー

【本器のメンテナンスについて】
放電板が汚れて脱臭効果が弱まったらメーカーが分解清掃します。購入後3年間は無料、それ以降は有償(税込6,820円+代引手数料440円+片道送料)です。お申込みは下記小社「お客様センター」へお問い合わせください。
0120-701-567

環境チェック情報

主要材料経口部分・食品接触部分使用材料電源コード・プラグの材質梱包材
コードプラグ
ABSなしなしABS厚紙、段ボール

CO₂排出量情報

消費電力使用時間CO₂排出量電気代目安
0.7W1日24時間、1年間使用すると8760時間2.4kgCO₂190.1円
空気清浄機でも太刀打ちできない強烈なペット臭、トイレ臭、台所にこもった生ゴミ臭に悩んでいる人はぜひ、本機を10日間試してみてください。脱臭効果に納得いただけないときは、遠慮なく返品してください(返送料はお客様負担)。

臭いにシビアなホテル、動物病院でぞくぞく採用。

 脱臭機のピカイチにはオゾン脱臭機専門の増田研究所(1987年創業)の本機を選んだ。
 本機の原型は増田研究所がごみ処理場の悪臭分解のために開発した業務用の大型プラズマ脱臭機だ。その後、全国のごみ処理施設や食品加工工場でぞくぞく採用されている。
 この業務用の技術を家庭サイズに小型化したのが本機である。
 本機をコンセントに差すとプラズマ放電板でつくられた微量の「オゾン」と「ラジカル」が24時間、室内に放出されて、空気中の悪臭分子と結びつくと分解→無臭状態に変えてしまう(テスト詳細は下記)。
 即効性はないが、コンセントに差しっぱなしにして数日で脱臭力を実感できるはずだ。万一、10日間使って脱臭力に納得できなかったら返品してください(返送料はお客様負担)。
 25年1月にリニューアルしてプラズマ量が1.2倍に増えた。

性能

長期使用性

環境性

価格

脱臭テスト

5Lのポリフッ化ビニルサンプルバック内に、オーフレッシュプラスまたはオーフレッシュプラスαを入れて密閉し、20度65%R H環境下で24時間以上調湿後、臭気を3L入れ、脱臭運転後に両品の濃度を比較した(SEK認証基準を参考に実施)。
脱臭運転時間/アンモニア:60分、メチルメルカプタン:5分、硫化水素:5分、トリメチルアミン:10分(23年10-11月実施)。
※一財・日本繊維製品品質技術センター調べ。

「診察室にこもった臭いにもよく効くので、嗅覚を使った診断がしやすいです」

愛用歴10年 玉川千歳さん(獣医師)

 口を利かないわんこやにゃんこが相手だから、診断には感覚が大事です。普段から診察室に臭いが染み付いていると、嗅覚が使いにくくて困ります。この脱臭器は獣医師仲間に紹介されて使い始めましたが、数日で診察室の臭いが気にならなくなったことに驚きました。
 2024年の夏、新タイプをモニターさせてもらいました。既に診察室は無臭だったので(笑)、脱臭能力の差はわかりませんでしたが、確かに脱臭のスピードが上がったようですね。


「犬、猫、インコの臭いが混ざった根深い動物臭がかなり薄くなりました」」

愛用歴3年 黒川真理さん(熊本県・ペットハウス マリ)

 ペットサロンとホテルを40年以上経営しています。モワンと鼻につく動物の臭いは、ずっと悩みの種でした。
 この脱臭機の効果を感じたのは、使い始めて2、3日経ってからですね。犬や猫、インコもお預かりしているので、独特の動物臭さがあったのですが、それがだんだん臭わなくなってきたんです。
 常連さんに「あれ、臭いがしなくなった?」とびっくりされました。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください