6年連続売上1位!「肌型セラミド」5種が乾燥小ジワをふっくら潤します。
ミロット
潤みど-うるみど-
内容量 | 30g(約1ヵ月) |
---|---|
使用期限目安 | 未開封3年・開封後3ヵ月 |
保存方法 | 高温を避けて保存 |
製造国 | 日本 |
-
-
-
肌型セラミド保湿ローション「潤みど水」
税込4,389-4,620円
-
なんと半数以上の人がリピートしてくださっています。
「あ、目元のシワ、目立ってきた」……冬の乾燥でカラカラになった肌、放っておくと、目元や口元のシワはどんどん深くなっていきます。肌の水分蒸発を防ぐ重要成分「セラミド」入りの本品で「肌の水もれ」を防いで、潤いを取り戻しましょう。
セラミド入りクリームはいくつもありますが、本品には、人の肌が持つセラミドと同じ「肌型セラミド」を5種も配合しています。セラミドが持つ、水分を挟んで逃がさない「ラメラ構造」を、天然原料だけで復元した肌型セラミドが潤いを閉じ込めてくれるから、萎んだ肌もふっくら。肌型セラミド5種を全成分の4%も高濃度配合しているクリームはとても希少です。
さらにヒアルロン酸やホホバ種子油など天然由来の保湿成分を12種も配合。翌朝の吸い付くようなもっちり肌に、きっと満足いただけるはずです。
5種の肌型セラミドのうち、もっとも多く配合されているセラミド2とセラミド5は、ノーベル化学賞受賞技術を応用してつくられた希少成分。
1935年創業のミロットが、15年の開発・研究期間を経て世に送り出した自信作です。
バリア力3倍の算出条件
肌型セラミド(光学活性セラミド2)と、合成技術の異なる非肌型のセラミド(合成疑似セラミド、合成セラミド2)を同量使用し、ろ過紙を使った水分の透過量をもとにバリア機能を比較。グラフ出典/ Fragrance J.10.75(1999)を基に編集部で作成。
成分一覧
水〔水/神奈川〕、プロパンジオール〔トウモロコシ/アメリカ中西部〕、グリセリン〔ヤシ、パーム/東南アジア・ヒマワリ、菜種/ヨーロッパ〕、ミリスチン酸ポリグリセリル-10〔ヤシ、パーム/インドネシア、マレーシア、フィリピン〕、ダイズステロール〔大豆/日本、アメリカ・菜種/日本、アメリカ、ブラジル、インド〕、ラフィノース〔甜菜/日本〕、セラミド2〔ヤシ/日本、マレーシア、フィリピン〕、セラミド5〔ヤシ/日本、マレーシア、フィリピン〕、オクチルドデカノール〔パーム、ヤシ/東南アジア〕、セラミド6II〔酵母、パーム、ヤシ、トウモロコシ/オランダ、マレーシア、インドネシア、アメリカ、カナダ〕、セラミド3〔酵母、パーム、ヤシ、トウモロコシ/オランダ、マレーシア、インドネシア、アメリカ、カナダ〕、セラミド1〔酵母、パーム、ヤシ、トウモロコシ/オランダ、マレーシア、インドネシア、アメリカ、カナダ〕、ヒアルロン酸 Na〔乳酸菌/日本 〕、ホホバ種子油〔ホホバ/ペルー〕、オリーブ果実油〔オリーブ/スペイン〕、カプリル酸グリセリル〔ヤシ、パーム/フィリピン、マレーシア、インドネシア〕、乳酸桿菌/ダイコン根発酵液〔ダイコン根/アメリカ〕、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル〔マカデミアナッツ/ケニア・大豆、トウモロコシ、菜種、ヒマワリ、綿実/日本、アメリカ、ブラジル、カナダ〕、トコフェロール〔大豆、菜種/アメリカ、ブラジル、インド、日本〕、水添レシチン〔大豆/アメリカ、ドイツ〕、BG〔サトウキビ/アジア〕、イソステアリン酸〔菜種/ヨーロッパ〕、ジラウロイルグルタミン酸リシン Na〔ヤシ、パーム、サトウキビ/東南アジア、オーストラリア〕、クエン酸〔トウモロコシ、甜菜/オーストラリア 〕、クエン酸 Na〔トウモロコシ、甜菜、甘藷、タピオカ、岩塩/オーストラリア、中国、ベトナム、日本〕
「砂漠のような乾燥肌が、3年でみずみずしく生れ変わったみたい。ほら、笑っても目元のシワが気にならないでしょ?」
石川三千花さん(イラストレーター・67歳)
このクリームを使ってもう、丸3年なんですね。使い始めた頃は、それは激しい乾燥肌でした。メイクしたまま笑うと、目元のちりめんジワがバリバリと音を立てて割れていくみたいで(笑)。元アトピーで超敏感肌だから、香料たっぷりの濃厚なクリームは刺激が強くて使えないし、「低刺激」で「潤う」クリームを探していたときに薦められたのが潤みどです。
フリーアナウンサーをしています。強烈な照明に空調、ロケ現場での日差しと、肌には過酷な環境ですが、これを使って8年乾燥知らず。肌が整ってツヤが出たせいか、モニター越しでも肌がきれい、と言われます。50歳のときより今のほうが肌が若いと自信をもって言えます。
M.I さん(横浜市・55歳)
初めて使った翌朝の感動を今でも覚えています。乾燥で萎んだ肌が、ツルン、モチモチって。手触りがまったく違うんです。はっきりした変化は2ヵ月めに入る頃。目元と口元の細かなシワがあれ?
薄くなったみたい、って。以来2年半、毎日使っていますが、好調な肌をキープしています。
Y.O さん(茅ヶ崎市・62歳)