24年夏 カレー大好き読者43人が選んだレトルトカレー選手権。

24年3月24日メールで募集した
カレー好き読者43人(平均年齢59歳)に
カタログハウス本社に集まっていただき、
編集部の予選を勝ち抜いた
25種のレトルトカレーを
食べ比べしていただきました。
ぜひ売るべき
売らなくていい
わからない
投票はこのいずれか。
「ぜひ売るべき」の得票順上位10種を
セットにして販売します。

和牛入れすぎカレー 辛口

1

「ぜひ売るべき35票」はダントツでした。

和牛入れすぎカレー

ぜひ売るべき・・・・35票
売らなくていい・・・3票
わからない・・・・・5票

ぜひ売るべき

「名前の通り、牛肉の塊がごろごろ入っていました。驚いたのは肉の柔らかさ。スプーンを入れるとスッと切れる。口に入れるとほろりとほぐれる。レトルトカレーとは信じられないおいしさで、誰かに伝えたくなる一品です」(林 康太郎さん・52歳)

「レトルトカレーはスパイスの香りが飛びやすいと思っていましたが、これはスパイスの香りが鼻腔に広がります。ルーも濃厚で高級感があります」(高杉裕久さん・70歳)

売らなくていい

「牛肉が多すぎて、牛脂のにおいが強くて困りました。これなら肉がなくてもいいくらい」(戸山智美さん・61歳)

The BEEF CURRY 辛口

2

スパイスカレー好きの読者から票を集めました。

The BEEF CURRY

ぜひ売るべき・・・・24票
売らなくていい・・・2票
わからない・・・・・17票

ぜひ売るべき

「一口めからスパイスの深い香りが感じられて、並みのレトルトとは違いました。粒のままのスパイスも感じられて、私はこれ、好きです。香りを立たせるためにホールスパイスとパウダースパイスをミックスしているんですね」(吉田範子さん・41歳)

売らなくていい

「牛肉がたくさん入っていますが、私が食べたのはほとんどが脂身。脂身が苦手な私は遠慮します」(山賀弓子さん・68歳)

欧風咖喱 大辛

3

花椒の香りと辛味が支持されました。

欧風咖喱

ぜひ売るべき・・・・24票
売らなくていい・・・5票
わからない・・・・・14票

ぜひ売るべき

「玉ねぎの甘みが強いコクのある濃厚なルーです。花椒の風味が私の思い描いた味を超えていました。花椒のしびれる辛さがクセになります」(荒井綾子さん・46歳)

「豚バラ軟骨と玉ねぎから甘みとコクと旨みが出ています。花椒の辛味と香りがふわっと残ります」(鈴木智恵さん・52歳)

売らなくていい

「私は中華の麻辣系の味つけや花椒の香りがあまり得意ではないので、このカレーは苦手でした」(本田美奈子さん・53歳)

あらえびす墨カレー 中辛

4

辛みと甘みのバランスが高評価でした。

あらえびす墨カレー

ぜひ売るべき・・・・23票
売らなくていい・・・4票
わからない・・・・・16票

ぜひ売るべき

「見た目の色で想像した味とは違い、食べると玉ねぎとフルーツの甘みを感じます。甘口かと思えばあとから辛さがやってくる。でも、辛さが口に残らない。そのバランスが絶妙です。スパイスが主張しすぎず、食べやすいように調和されているように感じます」(藤井佳子さん・56歳)

売らなくていい

「鶏肉は歯ごたえがあり、レトルトとは思えませんが量が少ないのが残念でした。イカ墨の味はよくわかりませんでした」(後藤三紀子さん・67歳)

カンボジアチキンカリー 大辛

5

辛いもの好きの読者から支持が集中しました。

カンボジアチキンカリー

ぜひ売るべき・・・・22票
売らなくていい・・・・8票
わからない・・・・・13票

ぜひ売るべき

「一口めから『ものすごく辛い!』のですが、ほんのり甘いサツマイモとのギャップにまいりました。辛口が好きな方はぜひ」(山本邦治さん・58歳)

「鶏肉の旨みとサツマイモの甘み、そしてココナッツミルクのほんのりとした甘い香りによって、刺激的な辛さが中和され、後を引くおいしさです」(太田実紀さん・57歳)

売らなくていい

「食べたあとに繊維質が残りました。辛さは問題なかったんですが、私の好みのカレーの味ではなかったのが残念でした」(山岡正弘さん・69歳)

丸ごとステーキカレー 中辛

6

肉好き読者の心をつかみました。

丸ごとステーキカレー

ぜひ売るべき・・・・21票
売らなくていい・・・1票
わからない・・・・・21票

ぜひ売るべき

「開封したとたん、牛肉を焼いた香ばしい香りが広がり、ボリュームのあるステーキが出てきてびっくり。スプーンで切れるほど柔らかく、肉の旨みをしっかり味わえました」(白井道子さん・57歳)

「厚みのある大きなステーキで満足感がありました。玉ねぎの旨みもしっかり感じます」(赤川たみこさん・71歳)

売らなくていい

「最初にルーを口に入れた瞬間の塩味の強さが気になりました。白飯と合せても私には塩味だけが際立って感じられました」(岩本純子さん・42歳)

御茶ノ水 小川軒ビーフカレー マイルド

7

だれからも好まれるマイルドな味が支持されました。

御茶ノ水 小川軒ビーフカレー

ぜひ売るべき・・・・21票
売らなくていい・・・0票
わからない・・・・・22票

ぜひ売るべき

「まろやかのひと言で、子どもでも高齢者でも年齢を選ばずに食べられると思います。とんがったスパイスカレーもいいんですが、カレーの原点とも言える洋食屋さんの『安心して食べられる欧風カレー』です」(清水正博さん・63歳)

木多郎札幌スープカリー 中辛

8

コクのあるスープが高く支持されました。

木多郎札幌スープカリー

ぜひ売るべき・・・・21票
売らなくていい・・・5票
わからない・・・・・17票

ぜひ売るべき

「スープに旨みが凝縮していて甘みと辛さのバランスが絶妙です。チキンはホロホロ。310gというボリュームも大満足でした」(浦田賀子さん・60歳)

「チキンと野菜は柔らかく、味がしっかりなじんで食べやすい。丁寧さが感じられました」(大塩光さん・61歳)

売らなくていい

「肉の臭みがあるように感じました。私なら700円以上の価格では買わないですね」(深水涼子さん・61歳)

スパイスMAXチキンカレー 大辛

9

重層的なスパイスの風味と旨みが支持されました。

スパイスMAXチキンカレー

ぜひ売るべき・・・・20票
売らなくていい・・20票
わからない・・・・・3票

ぜひ売るべき

「サラサラしたルーで大変辛かったんですが、スパイスの奥深い味わいが癖になりそうです。鶏肉は大きめで肉質もしっかり。食後に胸やけすることもありませんでした。辛くてさっぱりしたカレーが好きな方はハマってしまうと思います」(和田里子さん・70歳)

「脳を覚醒させる香りです。これ以上辛くなると味がわからなくなる一歩手前の辛さが絶妙です」(眞田貴宗さん・61歳)

売らなくていい

「ガツンと来る辛さが強烈でした。辛すぎて、私にはルーの旨みやスパイスを感じることができませんでした」(白川美千代さん・66 歳)

淡路牛玉ねぎカレー マイルド

10

淡路産の玉ねぎの甘みが票を集めました。

淡路牛玉ねぎカレー

ぜひ売るべき・・・・18票
売らなくていい・・・3票
わからない・・・・・22票

ぜひ売るべき

「玉ねぎと牛肉のどちらかが強く主張するのではなく、良いバランスで旨みが強い。スパイスもしっかり効いていて、家庭では作りづらい本格的なカレーです。辛みは強くないので、老若男女を問わず楽しめるおいしさです。リピートしたくなる味でした。レトルトにありがちな油浮きもなく、食後もすっきりでした」(中村文子さん・59歳)

売らなくていい

「残念ながら、牛肉の量が少なくて、肉の風味やおいしさは感じられませんでした」(斉藤和子さん・59歳)

カレー大好き読者43人が選んだ
トップ10カレーをセットで販売します。

トップ10セット

「トップ10セット」各1箱(計10袋)の詳細を見る

辛口が苦手な人に比較的マイルドな
ト7種のセットもあります。

大辛口ぬき7種セット

「大辛口ぬき7種セット」各1箱(計7袋)の詳細を見る