地上波にBS・CS、ネット配信と、観られるドラマの数がどんどん増える昨今、本当に面白いドラマはどれなのか──。ドラマ批評の専門家や各界のドラマ好きの方々が、「これは見るべき!」というイチオシ作品を紹介します。あなたの琴線に触れるドラマがきっと見つかるはず。
※紹介する作品は、コラム公開時点で地上波・BS/CS・ネット配信などで見られるものに限ります。
西遊記<4Kデジタルリマスター版>
2023/10/26配信
レギュラー四人のキャラクター、名優の妖怪等々、面白くならないわけがない。
「今は昔、天も地もしっちゃかめっちゃかになっておりましたころ、花果山から生まれた一匹の石猿、人呼んで孫悟空」
昭和の名ナレーター・芥川隆行の名調子を受け、1978年、日本テレビの開局25周年記念番組として始まった「西遊記」は、こどもたちを中心にたちまち大人気となった。
Ⓒ国際放映
物語の主人公、孫悟空(堺正章)は、伸縮自在の「如意棒」を振り回し、スーパー飛行雲「觔斗雲(きんとうん)」に乗って暴れまわり、ついにお釈迦様(高峰三枝子)によって、カチコチの五行山の岩に閉じ込められる。五百年後、孫悟空は、自分を救ってくれた三蔵法師(夏目雅子)をお師匠様と仰ぎ、豚の化け物の猪八戒(西田敏行)、カッパの化け物・沙悟浄(岸部シロー)を引き連れて、ありがたい経典を求めて天竺に向かうことになった。しかし、道中には妖しい怪物たちが待ち受けていた。孫悟空たちは秘術を尽くし、妖怪たちに立ち向かう。
なんといってもこのドラマを面白くしたのは、レギュラー四人のキャラクターだ。
孫悟空はけんかっ早いが人情味があり、猪八戒は大食いで美女に弱い。沙悟浄は飄々とマイペース。堺は勢い余ってズッコケ、西田は興奮すると耳からシューッと水蒸気を出し、岸部は大きな鯉を持って池の中からぬっと現れる。三人はやりたい放題で笑わせる。なお、堺はザ・スパイダース、岸部はザ・タイガース、猿とカッパではあったが、グループサウンズの二大人気グループメンバーの夢の共演となった。
その三人(匹?)を見守る三蔵法師の夏目雅子の美しさは、今も語り草だ。特に「おやめなさい、悟空!」「仏の道からはずれたことです」などとキリリと叱り、諭すときの三蔵法師には、神々しささえ感じる。そんな三蔵法師が、妖術により猪八戒の魂が乗り移って、いきなり目が据わった福島弁の酔っ払いになったり、吸血鬼になって牙もむく。こんな夏目雅子のお茶目さも、また語り草だ。
Ⓒ国際放映
そして、毎回、彼らを脅かしたり、惑わす各地の妖怪たちも素晴らしい。
たとえば、第四話「妖怪夫婦 金角、銀角」の回には、旅の僧侶を食べて長生きする妖怪夫婦が登場。術を使って孫悟空たちをひょうたんに押し込み、にたにたする極太黒ひげ&もさもさ頭に角を生やした金角は、内田良平。キンキラの冠に隈取のようなアイシャドーの銀角は三条泰子。シリアス時代劇の傑作「十三人の刺客」(63年)での知的な武士が凛々しかった内田と「戦争と人間」など社会派作品から娯楽作まで活躍した老舗「劇団民藝」の三条が、ここでは思いっきり妖怪に…。また第8話「悟空危うし!鱗青魔王の逆襲」で「孫悟空!見忘れたか!!」と洞窟から現れた、顔が紺色で体を手のひらサイズのウロコに包まれた妖怪・鱗青魔王が誰かと思えば、ひーっ、中尾彬! 青大将の化身になってるし! この他、緑魔子、長門勇、蟹江敬三など、名優たちが本気で妖怪になりきるんだから、面白くならないわけがない。
その芝居を盛り上げたのが、スタッフだ。脚本はウルトラマンシリーズの佐々木守をはじめ、「仮面ライダー」の石森史郎、後に西田主演の大河ドラマを書くジェームス三木、「熱中時代」の布施博一など実力派脚本家たちが16世紀に中国で書かれたとされる原典を大胆に脚色。CGがない時代、第一シリーズでは、円谷プロ、第二シリーズではゴジラ特撮監督チームも参加。冒頭石猿の孫悟空が出てくる場面だけで巨額が投じられている。孫悟空が乗る「觔斗雲(きんとうん)」はアニメで表現し、幻想的な風景などはミニチュア、中には30メートルの竜を実際に制作したこともある。一方クロマキーによるVTR合成も駆使するなど、あらゆる技術を結集し、壮大なシーンを作り上げた。オープニングの「モンキー・マジック」、エンディングの「ガンダーラ」とゴダイゴによる主題歌も印象に残る。ゴダイゴの採用は、このドラマのプロデューサー、香取雍史(かとりようじ)のお嬢さんの推薦だった。
Ⓒ国際放映
78年は、「日中平和友好条約」が締結された年で、「西遊記」は万里の長城などで本格的なロケが行われた。私はこのドラマの殺陣師・宇仁貫三さんはじめ、関係者に取材する機会があった。とにかくロケは大変で、国内では御殿場などで撮影されたが、近くにトイレがなく、隅っこで用を足していると、自衛隊の戦車が通りかかり、「頑張ってください」などと声をかけられたりしたという。堺正章は、夏目雅子が困らないようにとキャンピングカーを購入している。
「西遊記」は、日曜日夜、大河ドラマと同時間帯の放送だったが、第一シリーズが高視聴率を記録。第二シリーズ(猪八戒は左とん平)も人気を集めた。果たして一行は天竺にはたどりつけたのか。妖怪話が面白すぎて、すっかり旅の目的を忘れそうだが、結末をしっかり見届けたい。
今回ご紹介した作品
西遊記<4Kデジタルリマスター版>
(2Kダウンコンバートにて放送)
- 放送
- 時代劇専門チャンネルで毎週月~金曜 よる9:00~放送中
情報は2023年10月時点のものです。