地上波にBS・CS、ネット配信と、観られるドラマの数がどんどん増える昨今、本当に面白いドラマはどれなのか──。ドラマ批評の専門家や各界のドラマ好きの方々が、「これは見るべき!」というイチオシ作品を紹介します。あなたの琴線に触れるドラマがきっと見つかるはず。
※紹介する作品は、コラム公開時点で地上波・BS/CS・ネット配信などで見られるものに限ります。
王女ピョンガン 月が浮かぶ川
2024/5/13公開
高句麗の王女と夫の夫婦愛を描くアクション時代劇
このドラマの時代は三国時代。
朝鮮半島が、北部の高句麗、東南部の新羅、南西部の百済の3つの国に分かれていた古代です。
そして主人公は、6世紀の高句麗に実在した王女ピョンガン。
この王女ピョンガンと夫オン・ダルの物語は、朝鮮最古の歴史書『三国史記』に描かれ、韓国の教科書に載り、韓国の人々には広く知られているロマンスのようです。
(C)2021 Victory Contents Co., Ltd. All rights reserved
その物語によると……王女ピョンガンは、子どものころは泣き虫で、泣いてばかりいたため、「そんな弱い子は、馬鹿者オン・ダルと結婚させるぞ」と、王様にからかわれます。
やがて王女が年ごろになり、身分の高い男と結婚させられそうになると、彼女は王宮を抜けだし、貧しく無学なオン・ダルの家へ行きます。ちなみに名前のダル(タル)は、「月」という意味です。
すると彼は、目の見えない母を大切に世話して養っている優しい人でした。王女はオン・ダルと結婚して、彼の家で仲良く幸せに暮らします。
王女は、夫に学問と武術を教え、徳のある立派な男に変えていきます。
王女は、王宮から身につけてきた金銀宝石の装飾品を売り、やせ細った軍馬を安く買うように夫に教えます。安く仕入れた馬に、エサをよく食べさせて肥らせ、立派な軍馬に変えるのです。
夫のオン・ダルは、その軍馬にまたがり、高句麗に攻めてきた北周(中国)と戦って勝ちすすみ、手柄をたて、将軍に出世します。
さらに新羅が、高句麗に攻めてくると、オン・ダル将軍は先陣をきって戦いますが、敵の弓矢にあたり、戦死します。
オン・ダル将軍の亡骸は棺におさめられ、兵士たちが棺を運ぼうとしましたが、びくとも動きません。
そこで妻の王女が、棺を撫でながら、「あなたさまはもう亡くなられました。後のことはご安心くださり、どうぞお旅立ちください」と話しかけると、ようやく棺が動いた……という古代の伝説です。
(C)2021 Victory Contents Co., Ltd. All rights reserved
ドラマ「王女ピョンガン」は、この短い物語を下敷きにして、大胆な脚色をほどこし、まったく異なる歴史ロマン全20話に仕上げた大作です。
たとえば、ドラマの王女は、幼いころに王宮の外で負傷して記憶喪失になり、宮殿に帰ることなく、自分が王女だとは知らないまま、実父の王を殺すための刺客として育てられます。
剣術と武術の特訓をうけ、どんな兵士よりも勇敢で、賢い女戦士になるのです。
そして王宮へ忍者のように忍びこみ、護衛の男たちをすべて一人で倒し、自分の父である王の命を狙います……。
またドラマのオン・ダルは、元将軍の息子です。彼の父は、かつて権力闘争に敗れ、無実の罪を着せられて処刑されたため、オン・ダルの部族は隠れ里に逃げて暮らしているのです。
(C)2021 Victory Contents Co., Ltd. All rights reserved
そんな王女とオン・ダルが出会い、夫婦になります。
権力をめぐって策略と嘘にまみれた冷酷な王宮、そして素朴で思いやりのある村人が暮らす心安まる隠れ里……。その両方を舞台にして、ドラマは進みます。
しかし王女には、高句麗の国を敵から守り抜くぞ、という固い決意があり、夫との静かな暮らしとの両立に悩みます。
ドラマは、夫婦の愛を描きますが、王女のことを一途に愛し続ける別の貴族あり、その男の裏切りあり、王位をめぐる謀叛あり、新羅からきた美貌の女スパイあり、戦乱ありと、波乱の展開が待ち受けています。
というのも、高句麗は、内憂外患を抱えているのです。
内憂とは、高句麗の国内に対立があり、王を殺して、王座をうばおうとする有力部族が、王室の人々と敵対しています。
(C)2021 Victory Contents Co., Ltd. All rights reserved
外患は、三国時代ですから、高句麗は、新羅の軍隊が国境をこえてきて脅かされ、中国からは北周の軍勢も攻めてきます。その都度、オン・ダル将軍と王女は戦います。
史実では、やがて高句麗は、中国と新羅の連合軍に負けて、668年に滅びます。そして新羅は、朝鮮初の統一国家をつくるのです。
そのころ、7世紀の日本は、飛鳥時代です。
奈良に都があり、百済から伝わった仏教が、聖徳太子を中心として栄えます。また日本(倭)と百済の連合軍が、新羅と戦って敗れた「白村江の戦い」もあります。
かねがね思うのですが、韓国のドラマは扱う時代範囲が広く、建国神話の時代から古代、中世、近世、20世紀の戦争や併合も描きます。
一方、日本のドラマは、平安末期の源平の合戦、戦国時代、幕末維新はよくありますが、飛鳥時代や奈良時代の作品、たとえば白村江の戦いや聖徳太子のドラマは、珍しいのではないでしょうか。
本作「王女ピョンガン」は、自由な発想の面白い脚本、ドラマの人間関係の複雑さ、俳優の演技力、王宮の豪華セット、激しいアクション、宮廷装束、軍人や軍馬の鎧までもが見事で、韓国放送大賞「ドラマ部門作品賞」に輝きました。
IQIYI INTERNATIONAL SINGAPORE PTE. LTD. All rights reserved
U-NEXT配信中
王女役のキム・ソヒョンは、馬術と殺陣が圧巻で、韓国放送大賞「女性最優秀演技者」に選ばれ、「人気俳優賞」も受賞。
オン・ダル役のナ・イヌは、「愚か者」とされた男の純朴さ、妻への誠実な愛、たくましい将軍へ成長していく姿を明るく演じて、第35回KBS「演技大賞新人俳優賞」を受賞しました。
ちなみに、ドラマの元になった1500年前の物語では、オン・ダルは戦死しますが、本作では、あっと驚く意外な結末が用意されています。
さて、オン・ダルを演じた俳優ナ・イヌさんの日本初ファン・ミーティングが、4月に都内で開かれ、行ってきました。
長身の美貌、礼儀正しさ、明るさ、可愛らしい笑顔に、会場中が魅了されて、大盛況でした。
2024年5月16日(木)、5月23日(木)、5月30日(木)の講座「なぞとき赤毛のアン~ケルト、キリスト教、政治」会場はNHK文化センター青山教室。ラジオの公開収録。詳細は松本侑子さんのホームページをご覧ください。
今回ご紹介した作品
「王女ピョンガン 月が浮かぶ川」
- 配信
- U-NEXT Huluなど
情報は2024年5月時点のものです。