松本侑子さんのドラマ批評

地上波にBS・CS、ネット配信と、観られるドラマの数がどんどん増える昨今、本当に面白いドラマはどれなのか──。ドラマ批評の専門家や各界のドラマ好きの方々が、「これは見るべき!」というイチオシ作品を紹介します。あなたの琴線に触れるドラマがきっと見つかるはず。

※紹介する作品は、コラム公開時点で地上波・BS/CS・ネット配信などで見られるものに限ります。

>プロフィールを見る

リクエスト

クリーニングアップ

2024/6/27公開

インサイダー取引で一発逆転を狙う清掃員の女たち

(C) SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved. Based on the original UK series Cleaning Up, produced by Sister.

 ヒロインのヨンミ(ヨム・ジョンア)はギャンブル依存症です。ネットのカジノにはまり、借金をして賭博をしています。

 そんなヨンミに、公務員の夫は愛想をつかし、別の女性と浮気をして離婚。ヨンミはシングルマザーになり、働きながら、二人の娘を育てていますが、借金の返済が滞り、借金取りに追いかけまわれされています。

 そんなある日、清掃員として働く証券会社で、インサイダー取引の情報を、小耳にはさみます。

 情報とは、これから企業の合併がある、とか、新技術や新製品の発表が近々ある、いう未公開の情報です。その企業の株を安いうちに買い、情報がリリースされて株価が上がった時に売れば、一儲けできるのです。

 もちろん、インサイダー取引は犯罪です。

 しかしその証券会社では、ある役員が、インサイダー情報のやりとり専用の携帯電話を使って未公開情報を仕入れ、私腹を肥やしていました。

(C) SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved. Based on the original UK series Cleaning Up, produced by Sister.

 ヨンミは、借金を返して貧乏から抜けだしたい、という一心で、役員の部屋に入りこみ、盗聴器をしかけ、インサイダー情報を盗み聞きします。

 清掃員の制服を着て、掃除道具を持っていれば、どの部屋にも、誰にも怪しまれずに出入りできる、という利点を活用したのです。

 こうしてヨンミは、同じ清掃員仲間のインギョン(チョン・ソンミ)に、この話をもちかけ、インギョンの貯金を借りて、株を安く買い、急騰したときに売り、利益を出します。

 ところが、その盗聴器が見つかって、撤去され、ヨンミは、インサイダー情報が聞けなくなります。さらに役員は、不正を疑われ、自宅謹慎になり、会社を去ります。

(C) SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved. Based on the original UK series Cleaning Up, produced by Sister.

 しかし、その役員が、机の下に隠していた秘密の携帯電話を、インギョンが掃除中に見つけて、ヨンミが手に入れます。

 その携帯電話は、インサイダー取引を組織的に行っている闇の投資家グループが、未公開情報を、役員に伝えるために、使っていたものでした。

 ヨンミは、役員の親しい友人の富豪になりすまして携帯を使い、株式投資について猛勉強して、投資家グループの一員となり、豪華な装いで、グループの会合にも出席。

 もっと大規模なインサイダー情報を得るために、ほかの企業にも清掃員としてもぐりこんで、華々しく(?)活動する羽目になるのです。

 秘密の金儲けをするヨンミの清掃員仲間には、中年女のスジャ(キム・ジェファ)も加わり、三人に増えますが、いずれも苦労人です。

 まずヨンミは、ギャンブル依存症とはいえ、夫が不倫して離婚。夫が養育費を払わないため、朝は清掃員、昼は家政婦、夜はコンビニ店員として働き、体力も育児も限界。ストレスでまたギャンブルをして自己嫌悪に。

 若いインギョンは、キッチン・カーのカフェを開くために、朝は掃除の仕事で資金を貯め、午後は調理学校に通っていますが、ヒモ同然の元カレが転がりこんで、彼女の稼ぎをあてにしています。

 中年のスジャは、退職した夫は家事もせずに妻にいばり、大学生の息子は母親を完全無視。スジャは、自分の小遣いがないために、清掃員として働きながら、食事の買い出し、料理、掃除、洗濯と身を粉にして家を整え、疲れた夜は、狭い自室でひとり焼酎をあおり、むなしさを慰めています。

 三人は、私生活で、男に苦労している不幸な女です。
 さらに彼女たちは、清掃員であるために、証券会社で働く男たち、女たちというエリートからも小馬鹿にされています。

(C) SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved. Based on the original UK series Cleaning Up, produced by Sister.

 そんな社会的弱者の三人が、一致団結して、知恵をしぼり、あの手この手で、インサイダー取引の巨悪の中枢に乗りこみ、戦い、大もうけして、自分たちの会社まで設立して、羽ばたいていくさまは、痛快爽快。これは女たちの自活の物語でもあるのです。

 とは言うものの、犯罪で金持ちになるのですから、今一つ納得できないモヤモヤがありますが、その答えも、ドラマの結末は用意しています。

 本作は、ギャンブル依存症というシリアスな問題を描きながらも、予測不可能なノワール系犯罪ドラマのスリルとサスペンス、女たちのガッツと一発逆転劇が面白く、女優三人の名演・怪演にコメディ・テイストもあって、優れたエンタメ作品です。

 面白いのも当然。これはイギリスでヒットしたドラマ「クリーン・アップ」原題Cleaning Up(2019年)のリメイク版です。

 英語のクリーン・アップには、「きれいに掃除する」と「ぼろ儲けする」の二つの意味があり、両方にかかっています。

 韓国版では、今、人気沸騰中のナ・イヌが、純朴で真面目な大学院生として出演。

(C) SLL Joongang Co.,Ltd all rights reserved. Based on the original UK series Cleaning Up, produced by Sister.

 ナ・イヌの初々しいロマンス、色気ある中年男(イ・ムセン)の大人のロマンスも見どころです。


講座「モンゴメリ文学を読む~大人の恋愛小説『青い城』の魅力、小説の舞台オンタリオ州バラ」6月29日(土)、6月30日(日)。詳細は松本侑子さんのホームページをご覧ください。

今回ご紹介した作品

クリーニングアップ

配信
U-NEXTにて独占配信中

情報は2024年6月時点のものです。

筆者一覧(五十音順)

相田冬二

映画批評家

池田敏

海外ドラマ評論家

伊藤ハルカ

海外ドラマコラムニスト

今祥枝

映画・海外TV批評家

影山貴彦

同志社女子大学メディア創造学科教授・コラムニスト

小西未来

映画・海外ドラマライター

辛酸なめ子

漫画家・コラムニスト

辛淑玉

人材コンサルタント

田幸和歌子

フリーライター

寺脇研

映画評論家・元文部官僚

成馬零一

ライター・ドラマ評論家

ペリー荻野

コラムニスト

松本侑子

作家・翻訳家

村上淳子

海外ドラマ評論家

週刊テレビドラマTOPへ