影山貴彦さんのドラマ批評

地上波にBS・CS、ネット配信と、観られるドラマの数がどんどん増える昨今、本当に面白いドラマはどれなのか──。ドラマ批評の専門家や各界のドラマ好きの方々が、「これは見るべき!」というイチオシ作品を紹介します。あなたの琴線に触れるドラマがきっと見つかるはず。

※紹介する作品は、コラム公開時点で地上波・BS/CS・ネット配信などで見られるものに限ります。

>プロフィールを見る

リクエスト

続・続・最後から二番目の恋

2025/6/2公開

11年のブランクを全く感じない「大人のドラマ」

 放送を楽しみにしているドラマがいくつかあると、1週間の生活に張りができるような気がするのは、私だけではないはずです。テレビ番組をリアルタイム視聴する人は、徐々に減少傾向にありますが、それでも、「〇曜日の△時からは、このドラマが放送される!」という期待感は、今も少なからず私たちの生活に潤いを与えてくれると信じている私です。

 4月期にスタートしたドラマも、そろそろクライマックスといったところですが、私が今期イチオシに挙げたいのは、小泉今日子さんと中井貴一さんがW主演している「続・続・最後から二番目の恋」(フジテレビ系)です。「続・続~」というタイトルが示すとおり、シーズン3の作品ですが、前作からなんと11年の年月を経ての放送ということで、スタート前から大いに話題になっていました。

 1作目と2作目については、木曜22時からの放送でした。フジテレビのこの枠は、以前より「大人のドラマ」として好評を博してきたケースが多かったのですが、今回なんと「月9」作品となったのです。若者たちが熱狂したトレンディドラマの名作の数々を提供してきた「月9」に主演する俳優が、「アラ還世代」となったことに、同世代の私は感慨深いものがあります。これも時代の流れといったところでしょうか。

 読者の皆さんもよくご存じかとは思いますが、一応ドラマの概要をおさらいしておきましょう。物語の主要な舞台は、多くの人が憧れる神奈川県鎌倉市です。私自身何度か訪れたことがありますが、本当に魅力にあふれた街で、「一度住んでみたい!」と強く思うほどです。

 吉野千明(小泉さん)は、鎌倉から都内のテレビ局に通うドラマプロデューサーで、定年を1年後に控えています。往年の敏腕プロデューサーといっていいかと思いますが、時代の流れ、世代交代も否応なく感じることもあります。

 千明の隣家には長倉和平(中井さん)たちが住んでいます。鎌倉市役所の観光推進課に長く勤務した後、一度定年を迎えますが、再雇用され今は観光推進課の「指導監」を務めています。妻を亡くした後は、娘・えりな(白本彩奈さん)を男手ひとつで育て上げました。和平には、典子(飯島直子さん)、万理子(内田有紀さん)、真平(坂口憲二さん)という3人の妹弟がいます。皆それぞれがユニークなキャラクターの持ち主です。

 千明と和平はお互いに好意を持ちながらも、恋人になり切らないところがひとつのポイントでしょう。その「大人の距離感」が絶妙なのです。シーズン3の初回、コロナにり患した千明を優しく看病する和平の姿が描かれました。居酒屋で他愛もない、けれど時に心に刺さる会話を交わす2人の姿は、もはや恋人以上の印象さえ抱きそうですが、その先に進まないところこそ、このドラマの魅力だと思います。

 脚本は、名手岡田惠和さんです。岡田さんの脚本の特徴のひとつは、登場人物のひとりひとりに、深い愛情が注がれているところでしょう。小泉さんと中井さんを中心に物語は展開していきますが、先ほど挙げた娘や妹弟たち、あるいは今回から登場している千明のかかりつけ医・成瀬千次(三浦友和さん)や、和平の仕事仲間・早田律子(石田ひかりさん)を絡めることで、ストーリーに深みを与えているのです。視聴者はそれぞれの登場人物のキャラクターに感情移入したり、時に驚いたりしながら楽しんでいるはずです。

 5月5日放送の第4話では、真平の主治医、門脇先生(高橋克明)さんが亡くなったというエピソードに絡め家族愛を描いた名シーンがありました。高橋さん自身、昨年の8月に亡くなられていたことを放送後に知った私です。「続・続・最後から二番目の恋」のチームワークの素晴らしさを改めて感じた思いでした。

今回ご紹介した作品

続・続・最後から二番目の恋

放送
フジテレビ系にて毎週月曜21時~放送中
配信
FOD

情報は2025年6月時点のものです。

筆者一覧(五十音順)

相田冬二

映画批評家

池田敏

海外ドラマ評論家

伊藤ハルカ

海外ドラマコラムニスト

今祥枝

映画・海外TV批評家

影山貴彦

同志社女子大学メディア創造学科教授・コラムニスト

小西未来

映画・海外ドラマライター

辛酸なめ子

漫画家・コラムニスト

辛淑玉

人材コンサルタント

田幸和歌子

フリーライター

寺脇研

映画評論家・元文部官僚

成馬零一

ライター・ドラマ評論家

ペリー荻野

コラムニスト

松本侑子

作家・翻訳家

村上淳子

海外ドラマ評論家

週刊テレビドラマTOPへ