人工香料を一切使わず、有機栽培された植物のピュアなエッセンスだけで香りを織りなす――これが私のモットーです。
アロマテラピー(芳香療法)で知られるとおり、植物の芳香には心身を健やかに導く多種多様な成分が含まれています。これらは人の手では決してつくり出せません。
例えば「ゼラニウム」の香りは、乱れた自律神経やホルモンバランスを整えるとされています。マスク生活に取り入れていただきたいのは爽やかな「ミント」。鼻の通りをよくして呼吸を助けてくれます。寝つきが悪いときは、副交感神経を優位にして安眠をもたらすと言われる「ラベンダー」の力をぜひ頼ってください。

こんどう・ひろこ●オーガニック香水ブランド「Hiroko.K」主宰。大使館晩餐会の寄贈品など名だたる香水を調香。

精油もアルコールもすべて「オーガニック認証成分」。
草花がみずみずしく香る。
「自然そのものの香りって、こんなに透明感があるのね」……胸いっぱいに吸い込めば、感嘆のため息がもれるはず。人工香料は一切不使用。草花のフレッシュな息吹をそのまま閉じ込めた、『スロワージュ』でしか手に入らない新作香水です。
3種の香りをつくり出してくださったのは、フレグランスアーティストの近藤博子さん。調香した香水が皇族方に献上されるなど、国内外で高い評価を得ています。
「マスクの息苦しさや先の見えない不安を少しでも和らげられるように、清々しいハーブを中心に構成しました。3種とも閉塞感から解き放って“深呼吸”に導いてくれる、軽やかで澄んだ香りです」
植物精油や香水のベースとなるアルコール(トウモロコシ由来)は、すべて国際有機認証機関「エコサート」に認められたオーガニック原料です。
3種とも、ひと吹きで3〜4時間ほど香りが持続します。
ウーマンポジティブ
気持ちが沈んだときにひと吹きしてほしい、グリーンフローラルの香り。青々としたクラリセージ、バジルのあとにゼラニウムが華やかに咲きこぼれ、マツ科のシダーウッドがスパイシーな余韻を添えます。
「オーガニックの香水を探していました。これは気品があって、穏やかなとてもいい香り。つけていると気持ちがほぐれて、リラックスしているなって感じます。幸せになれる香りです。」山口明美さん(東京都・71歳)

クリーンブーケ
まるでミント畑に降り立ったかのよう。溌溂(はつらつ)とした爽やかな香りが鼻を抜けていきます。柔らかな甘みのパルマローザで大人の女性にふさわしい奥行を与え、ブラックペッパーで全体をピリッと引き締めています。
「ミントの香りが爽やかで気に入っています。人工的な香りではないから、自然な清涼感がありますね。オーガニックですし、天然原料だけだから安心して使えます。」沢村沙織さん(東京都・60歳)

ナイトリラックス
心を落ち着かせるハーブの代表格、ラベンダーが主役です。「鎮静の王様」と呼ばれるベチバー(イネ科の植物の木の根)、白檀ことサンダルウッド、モミの木など、森林浴を思わせるしっとりとした香り。
「寝つきが悪くナイトアロマを使っていましたが、ラベンダーの香りが強いものばかり。これはラベンダーも香りますが、複雑で落ち着く香りがします。今は寝る前の一吹きが習慣です。」大村直美さん(神奈川県・61歳)

Hiroko.Kオーガニック植物香水1本(30mlで約300プッシュ分)
1ヵ月使用後返品OK

- ウーマンポジティブ/クリーンブーケ/ナイトリラックス
- 税込5,500円(送料385円別)
【仕様】
| 内容量 | 1本(30mlで約300プッシュ分) |
|---|---|
| 使用期限目安 | 未開封3年・開封後6ヵ月 |
| 保存方法 | 直射日光・40℃以上の高温・低温を避けて保存 |
| 製造国 | 日本 |
【成分一覧】
| ウーマンポジティブ | |
|---|---|
| エタノール | トウモロコシ/ フランス |
| 香料 | シダーウッド、ゼラニウム、クラリセージ、バジル、パルマローザ/ フランス |
| クリーンブーケ | |
| エタノール | トウモロコシ/フランス |
| 水 | 水/フランス |
| 香料 | スペアミント、ペパーミント、ユーカリ、ローズマリー、ブラックペッパー、パルマローザ/ フランス |
| ナイトリラックス | |
| エタノール | トウモロコシ/ フランス |
| 香料 | ベチバー、ラベンダー、ローレル、シダーウッド、パチョリ、サンダルウッド、イランイラン、リッツアクベバ、ダグラス/ フランス |
