わずか700gの発熱コットン肌掛けでひと晩中ポカポカ。もう重い毛布は必要ありません。
ヒートコットン®ケット
サイズ | ケット:縦200×横140cm 敷パッド:縦約205×横約100cm、厚さ約2cm |
---|---|
重さ | ケット:約700g 敷パッド:約940g |
素材 | ケット 毛布生地(パイル糸):綿100%(ヒートコットン25%) 生地芯材(地糸):ポリエステル95%、ナイロン4%、ポリウレタン1% 敷パッド 敷パッド生地(パイル糸):綿100%(ヒートコットン25%) 地糸:ポリエステル97%、ナイロン2%、ポリウレタン1% 中綿:ポリエステル100%(300g) 裏生地:ポリエステル65%、綿35% |
洗濯方法 | 洗濯機で弱水流ネット洗い |
製造国 | 日本 |
環境チェック情報
ケット
ホルムアルデヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
20ppm以下 | ○ | ポリ袋(PP) |
敷きパッド
ホルムアルデヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
20ppm以下 | ○ | ポリ袋(PE) |
羽毛布団でもイマイチ寒い。
だから毛布を追加したいけど……
- アクリルやウールの毛布はチクチクして苦手。
- 分厚い毛布も重たいからイヤ。
- どんな毛布を追加しても肩口がスースーするから寒い。
わずか700g!軽くて薄くて暖かいケットをぜひお試しください。
厳寒の晩も安眠が
得られる3つの理由
1発熱する
本品のコットンのうち25%は睡眠中に体から出る湿気(汗)を吸って、どんどん熱に変える「ヒートコットン」。旭化成アドバンスが開発した画期的な発熱加工技術です。この25%は「厳寒期の真夜中もひと晩中ポカポカ」をつくる最適な割合です。
- 本品
- ヒートコットン未使用品
日本体育大学人工気候室で、同条件のもとサーモ撮影。
2熱をため込み、冷気を遮断する
生地全体に施されたシャーリングのヒダヒダが、ヒートコットンがつくった熱をひと晩中たっぷりため込みます。肌触りはとてもソフト。肌に触れる部分はコットン100%です。あなたの体にピッタリ寄り添うので、首すじや肩口からの冷気をシャットアウトします。通販生活仕様の本品は、首すじや肩口、足もとのシャーリングをより細かくして、フィット感をより高めました。


特注の細かいシャーリングが、首元からの冷気の侵入を防ぐ。
3軽い
肌に触れない生地芯材には軽量な化繊を使っているので、シングル1枚でなんと700gしかありません。軽いのに発熱保温パワーが高いので、掛け布団に本品1枚を足すだけで厳寒期も暖かく眠れるはずです。
これ1枚加えるだけでひと晩中ポカポカ。私たち、寒い夜も熟睡
できています。

愛用歴2年
森下典子さん
(エッセイスト)
一晩中軽くてホカホカだから、朝、鏡を見ると血色がいいんです。
『日日是好日』(新潮文庫)にも畳でお茶を点てる場面を書き込みましたが、私は畳が落ち着く性分。寝るときも畳にお布団。でも冬はこれが寒い。ダウンの肩掛けをして羽毛布団の上に毛布を2枚重ねてもまだ寒い。しかも重い。
それでこのケットにしたのですが、驚きました。全身が“わら納豆”みたいにぴたっとくるまれて、冷気が全く気にならない。掛けはこのケットと羽毛布団の2枚で十分暖かく眠れます。

愛用歴4年
上野千鶴子さん
(社会学者)
これでないと眠れないので、別荘の分も追加注文しました。
サウナでまったく汗をかけないほど代謝がわるくて低体温の私にとって、自分の体温はすごく貴重。少しも逃したくないから、このシャーリングのアイディアには感動しました。
体にぴったり添って暖気をとじ込めてくれるし、首周りに密着させるとふわふわで気持ちがいい。グーンと伸びるから寝返りもラクです。あまりに気に入って、自宅はもちろん、八ヶ岳にある別荘にも常備しています。