腰痛対策には、2.5キロの「超軽量」で「腰が沈み込まない」布団がいい。
帝人フロンティア
腰痛対策敷布団『エルゴスリープ®2.5』
サイズ | シングルのみ:縦195×横95×厚さ約4cm |
---|---|
重さ | 約2.5kg |
素材 | 中綿/ポリエステル100%、側生地/ポリエステル100% |
洗濯方法 | ドライクリーニング ※ご家庭での水洗いはできません。 |
製造国 | 日本 |
※本品は医療機器ではありません。
環境チェック情報
ホルムアルデヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
20ppm以下 | × | 紙、ポリ袋(PE) |
-
-
-
畳める桐ベッド『桐優』
税込58,300円
-
マットレスに代表される腰痛対策寝具といえば、「重い」「厚い」が当り前でした。本品は、「綿布団の半分以下の2.5キロ」「厚さはわずか4センチ」しかないのに、腰が沈みこまない硬めの弾力の敷布団です。
軽さと薄さを実現しているのは、帝人フロンティア(1869年創業)が開発した新素材「アーセル®」です。
アーセルは高密度のポリエステル繊維で、これがぎっしり詰まって体圧を分散しています。さらに体重が集中しやすい腰の部分は、熱圧縮したアーセルを重ねて補強してありますから、とくに硬めの感触です。寝るとひと晩中、下から腰がぐっと支えられる感じがするはずです。
約2.5キロの軽さなら、毎日の上げ下ろしも陰干しもラクラクです。
サイズはシングルのみで、側生地は通気性のいいポリエステルメッシュ。ドライクリーニングで洗濯できます。
ベッドにも使えます。
体圧分散テスト
本品と、アーセルを使っていないメーカー従来品(厚さ約5cm・重さ約2.7kg)に、身長160cm・体重58kgの男性が横になり、それぞれの体圧分散をテストした(18年12月10日実施・ユニチカガーメンテック調べ)。
へたり率テスト
60×60mmの試験片に3kgの荷重を掛け(3万回・2秒/回)、本品と従来品の厚みの減少率を算出。本品は4.4%、従来品は7.5%だった(18年12月9日実施・ユニチカガーメンテック調べ)。
「これに替えてから夫が『腰が痛い』と言わなくなりました」
早田由美子さん(長崎県・75歳)
夫婦そろって腰痛持ちで、とくに夫は20代から椎間板ヘルニアを患っています。これまで試した低反発マット レスや腰痛対策の布団は数知れません。
これはこんなに薄くて軽いのに、腰をしっかり支えてくれる力強さがある。腰や背中の隙間を埋めるようにある程度へこんだら、芯が受けとめてくれる感覚です。「腰に合う布団が見つかった」と思いました。
これに替えて1週間経った頃、夫が「いててて……」と腰をさすりながら起きてくる声を聞かなくなったんです。使い始めて5年間、ヘルニアの症状も悪化していません。