タオル地の約3.6倍の通気性が「多汗世代」に歓迎された。
カタログハウス
夕涼みバスドレス
色 | ネイビーのみ |
---|---|
サイズ | M〜L・L〜LL |
重さ | 約370g(M〜L) |
素材 | ポリエステル100% |
製造国 | 日本 |
洗濯方法 | 洗濯機で弱水流ネット洗い |
サイズ | (適応バスト) | 着丈 | 裄丈 | 適応身長 |
---|---|---|---|---|
M〜L | (79〜94cm) | 100cm | 33cm | 154〜162cm |
L〜LL | (86〜101cm) | 100cm | 34cm | 154〜162cm |
環境情報
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
20ppm以下 | 〇 | ポリ袋(PP) |
24年の通販生活盛夏号の1度しか掲載していないバスドレスが、なんとベストテン入り。これには驚きました。お風呂上がりのダラダラ汗に悩んでいた人、こんなに多かったんですね。
肌離れのいい生地が汗を吸っては乾かす。
山﨑真子さん(64歳・高知市)は、3年も前から汗対策できるルームウェアを探していたそうです。
「高知はただでさえ蒸し暑いのに、お風呂で温まると1時間は汗が引かないから、バスローブも湿って不快でした。ところがこれは、私の滝汗をしっかり受け止めてくれる。タオル地のバスローブより軽いし、サラサラの生地が気持ちいい。これなら出産したばかりの娘にも合うと思ってすぐに贈りました。お風呂上がりに体温が高い赤ちゃんを抱っこしても、汗のベタベタ感がないとよろこんでいますよ」
山﨑さん親子を感心させたサラサラのもとは、双日ファッションが手がけた繊維「Re:Dry®」です。上の断
面図の通りすき間が多く、水分を引き込んでは拡散するので、薄手タオル地と比べて
◯吸水性は約1.5倍
◯速乾性は約1.7倍
◯通気性は約3.6倍
(一財・日本繊維製品品質技術センター調べ)
前は面ファスナーつきではだけにくく、胸は二重布でバストの透けを防ぐ設計です。
京都の吉﨑縫製所(1966年創業)が縫製を担当。
「風呂上がりの汗に永年困っていましたが、こんなに汗を吸ってくれる部屋着があるとは!」
原いくこさん(東京都・52歳)
このバスドレス、とにかく気持ちがいいんです。いつもは6月に入るとお風呂上がりの汗が止まらず、体に熱がこもっていたのですが、これを着ると不思議に汗を感じません。胸元を伝った汗をサッと吸い取ってくれて、タオル地のバスローブ
のように湿った生地が貼りつくこともない。
しかも、風通しがいい。お風呂上がりにこれを着て、洗面所で背中に扇風機を当てると、風が背中に届いて汗がスーッと引いていく。そのままドライヤーで髪を乾かしていても、背中はもちろん、顔の汗が噴き出してきません。いつもは扇風機をつけて
も汗が止まらず、顔に化粧水をつけたそばから汗と一緒に流れてしまっていたのに。
猛暑だった去年の8月でも、ちゃんと化粧水が使えたから、これはいいですよ。