今年こそ、おしゃれな革スニーカーでどんどん歩こう!
コンフォートマイスター
オパンケレザースニーカー
サイズ | 22〜24.5cm、ワイズ4E、ヒール高さ約3.7cm |
---|---|
色 | ワイン・ブラック |
素材 | 甲/牛革、ソール/合成ゴム |
重さ | 片足約225g(23.0cm) |
製造国 | 日本 |
※ソール交換は10,230 円(税込)。
お申込みは小社「商品ご相談課」(0120-701-567)まで。
主要材料 | 原皮原産国 | 生産国保護条例 | 梱包材 |
---|---|---|---|
牛革 | 日本 | ― | 紙 |
-
-
-
オパンケ ストラップシューズ
税込18,900円
-
2019年夏号の初登場以来「足がラク!」とファンを増やし続けてきた『オパンケストラップシューズ』にどんな服にも合うスニーカータイプが新登場。外出自粛で脚力が落ちて疲れやすくなった、と感じている読者にも、自信を持っておすすめします。
デザインが変わっても、アーチをグッと支える中敷はそのまま。「偏平足でも疲れにくい」「外反母趾が痛くなりにくい」と好評の履き心地もそのまま。ドイツ国家資格「整形外科靴マイスター」を持ち、日本人の医療靴を24年間つくっているカーステン・リーヒェさんの設計です。
リーヒェさんの研究によると、日本人女性の足は欧米人に比べて「靭帯が柔らかくてアーチが崩れやすく、かかとが小さい」そう。そこで本品の中敷は写真2枚目の通り、❶の隆起が横アーチ、❷❸が内外の縦アーチとかかとを支えてくれます。日本人の足に合うので「ドイツ製コンフォート靴よりラク」とおっしゃる愛用者も大勢います。
この中敷を「オパンケ製法」というドイツ靴の縫製方法で足に密着させています。製品化は神戸のビューフォート(1997年創業)。国内生産のため、価格は2万円を切る「高品質低価格」です。ファスナーつきで脱ぎ履きはラク。写真の靴紐(リボン)のほかに、同色の細い靴紐も付属します。