強力ジェット水流が歯垢や食べカスを掻き出すから洗浄後のスッキリ感が違います。

  • 通販生活のすっきり除菌水口腔洗浄器0
  • 通販生活のすっきり除菌水口腔洗浄器1
  • 通販生活のすっきり除菌水口腔洗浄器2
  • 通販生活のすっきり除菌水口腔洗浄器3
  • 通販生活のすっきり除菌水口腔洗浄器4
  • 通販生活のすっきり除菌水口腔洗浄器5

通販生活のすっきり除菌水口腔洗浄器

サイズ(約)幅19.6×奥行8.6×高さ19.4cm
コード長さ:約1.4m
ホース長さ:約1m
重さ約980g
満水量600ml
消費電力15W
電気代目安0.16円/1回10分
材質ABS、TPEE
付属品ノズル2個、ノズルスタンド
製造国日本

※水道水以外は使えません。
※除菌水の有効塩素濃度は最大5ppmです。

環境チェック情報

主要材料経口部分・食品接触部分使用材料電源コード・プラグの材質梱包材
コードプラグ
ABS・TPEEABS・TPEEPVCPVC段ボール、ポリ袋(PE)

CO₂排出量情報

消費電力使用時間CO₂排出量電気代目安
15W1日1回(10分)使うと、年間約61時間0.36kgCO₂28.4円
除菌水をつくれる口腔洗浄器は本器以外見当りません。

 歯ブラシだけでは取り切れない食べカスや歯垢を、強力なジェット水流で除去する口腔洗浄器が出回っていますが、通販生活は「除菌水」で洗い流す本器をおすすめします。
 除菌水とは水道水に微弱な電流を流して塩素濃度を高めた水。歯医者さんでうがい水や、歯の洗浄に使われているのも除菌水です。その除菌水で洗浄できるのが本器。1台で除菌水をつくって洗える競合品はいまのところ見当りません(24年3月編集部調べ)。
 本器のタンク(容量600㎖)に水道水を入れたら電解ボタンをオン。約50秒で除菌水が出来上がるので、ダイヤルを回してお好みの水圧に調整(無段階調整)してください。670kPaの強力なジェット水流が、歯間にこびりついた歯垢や歯周ポケットの間に挟まった食べカスを掻き出してくれます。替えノズル2本つき。

「1年前よりも歯茎が引き締まった感じがします。歯医者に行く回数も減りました」

平塚友康さん(63歳・千葉県)

 40歳を過ぎて歯肉炎で歯医者に通うことが増えました。腫れ上がると痛くて食事がつらいし、歯を磨くと出血してしまう。歯医者が言うには加齢で歯周ポケットが深くなったのが原因だそう。口腔洗浄器は5台使ってきましたが良くなることはなかったです。
 先代が故障したので去年の3月からこれを使い始めました。これが除菌水の効果なのかな、いままでのとは洗浄後のスッキリ感が違います。口の中の汚れがリセットされるような感じで気持ちいい。朝晩の歯磨き、歯間ブラシ、口腔洗浄器のルーティンは全く変えていないのに、去年より歯茎が引き締まった感じがします。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください