避難先にトイレがなくても、この「テント付きトイレ」があれば安心だ。
テント付き屋外用トイレ
便器
サイズ | (約)幅33.5×奥行27.5×高さ30cm(組立時) |
---|---|
重さ | 約1.4kg |
材質 | ABS、耐荷重80kg |
付属品 | 収納バッグ、汚物袋12枚(縦55×横55cm)、処理袋2枚(縦70×横70cm)、凝固剤12個 |
製造国 | 中国 |
テント
サイズ | (約)幅100×奥行100×高さ190cm (収納時: 直径58×厚さ5cm) |
---|---|
重さ | 約2kg |
材質 | ポリエステル、スチール |
付属品 | 固定用ロープ、ペグ、S字フック、キャリーバッグ |
製造国 | 中国 |
環境情報
ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 |
---|---|---|
対象外 | × | 段ボール、ポリ袋(PE) |
12回分の排便袋と凝固剤が付属する。
家のトイレが使えるときは『マイレット70』があれば十分ですが、避難した先にトイレがあるとは限りません。トイレがない場所で用を足すためにはこのテント付きトイレをおすすめします。
折りたたみ式の便器と1人用テントに12回分の排便用袋と凝固剤がセットになっています。1人用テントはワンタッチで高さ190センチに広がります。この中に便器を置いて、排便袋と凝固剤をセット。テントの入り口をファスナーで閉じれば外からは見えません。安心して用を足せます。
テントは高さ190センチもありますが、付属のペグ(テント固定用のスチール製の釘)とロープで固定すれば、
倒れる心配はまずありません。便器は山善製、テントはメテックス製です。