「強力消臭」「よく固まる」は当たり前。間伐材でできたこの猫砂を使うほど日本の森が元気になっていく。
カタログハウス
ソローの固まる猫砂
内容量 | 1袋約6リットル(約4.2kg) |
---|---|
原材料 | ヒノキ・スギ(間伐材)・粘着剤(植物由来) |
製造国 | 日本 |
環境チェック情報
主要材料 | ヒノキ、スギ |
---|---|
ABS | ポリ袋(PE) |
-
-
-
ソローのシステムトイレ用猫砂
税込1,760-3,520円
-
手入れ(間伐)がされず荒れた森は、大雨で土砂災害になりやすく危険です。防災の面からも日本の森を少しずつでも健やかにしたいと、小社では2014年から森の間伐活動に取り組んできました。
本品もこの取り組みのひとつ。関東三県(茨城、栃木、千葉)の山を手入れしたときの間伐材、林地残材、曲がり材を、茨城県石岡市にある小社の自社工場で粉砕してペレット状に加工しました。主原料はヒノキとスギ。ここに粘着剤としてトウモロコシ由来のコーンスターチを合せた植物原料100%の固まるタイプの猫砂です。
猫砂をつくることで、これまでお金にならなかった間伐材が山主さんの収入になる仕組みです。お宅の猫ちゃんが本品を使えば使うほど、森の手入れが活発化するのです。
お宅の猫ちゃんが気に入るかどうか、まずは2袋のお試し用(1世帯1回限り)を申込んでください。
1袋は6リットル入り。はじめに、5〜8センチの深さでトイレに敷きつめたら、その後は猫1匹当たり1袋で1ヵ月くらいもつはずです。
猫ちゃんが慣れてくれたら、6袋組を。
システムトイレ用の猫砂もあります。システムトイレをお使いの方はこちらからご購入いただけます。