野菜スープや根菜ポタージュなどの簡単レシピ30品つき。
ウィナーズ
スープポット
色 | ホワイト、ブラック |
---|---|
サイズ | (約)幅16.5×奥行12×高さ23.3cm、コード長さ約1m |
重さ | 約970g |
材質 | ポリプロピレン、ステンレス |
消費電力 | 600W |
電気代目安 | 9.3円/30分 |
付属品 | 計量スプーン、お手入れブラシ、レシピブック(30品) |
製造国 | 中国 |
※食洗機不可
環境情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 電源コード・プラグの材質 | 梱包材 | |
---|---|---|---|---|
コード | プラグ | |||
ステンレス | ステンレス | PVC | PVC | 段ボール、ポリ袋(PE)、緩衝材(PE) |
CO₂排出量
消費電力 | 使用時間 | CO₂排出量 | 電気代目安 |
---|---|---|---|
600W | 毎日30分使用すると1年間で182.5時間 | 42.71kgCO₂ | 3394.5円 |
小型調理器具を得意とする、ウィナーズ(1992年創業)製のスープメーカーです。
使い方は簡単です。レシピに記載された食材と調味料を全て本体に入れて蓋をしたら、「セレクト」ボタンを押して、ポタージュなら「ポタージュ」ボタンを、スープなら「スープ」ボタンを選ぶだけ。
本体底部の4枚回転刃が食材を粉砕→攪拌し、ヒーターが熱を加えて調理します。どのレシピも20〜35分で完成します。
「ほったらかしなのに手間ひまかけたポタージュがつくれます」
エダジュンさん(料理研究家・管理栄養士)
『たんぱく質たっぷりやせスープ100』(主婦と生活社)著者
野菜の栄養を余すことなく摂れるポタージュは家庭でもっと食べていただきたいのですが、とにかく手間がかかる。食材を切る→煮る→ハンドブレンダーにかける→濾す→再度温める、と工程が多く、億劫になる料理ナンバーワンじゃないでしょうか。
だから、このポットの手軽さは合格です。切る以外の工程はすべてお任せで、ほったらかしでいいから手間もかかりません。ぜひ、「海老のビスク」(付属レシピに収録)をつくってみてください。クリーミーで濃厚な海老の旨みを簡単に味わえますよ。