『オリーブ製の調理器具』を買ってヨルダンに暮す難民を応援。シリアとスーダンから避難してきた木工職人さんの手づくり品。

  • オリーブのカッティングボード/木べら0
  • オリーブのカッティングボード/木べら1
  • オリーブのカッティングボード/木べら2
  • オリーブのカッティングボード/木べら3
  • オリーブのカッティングボード/木べら4

オリーブのカッティングボード/木べら カッティングボード(中)/抽選30個
カッティングボード(大)/抽選15個
木べら/抽選100個

【カッティングボード(中)】

サイズ(目安)縦10×横33×厚さ2cm
重さ(目安)950g
材質天然木(オリーブ)
製造国ヨルダン

※乾燥機、食洗機不可。
※手作り品のため、1点ずつ形やサイズ、木目や色合いが異なります。

【カッティングボード(大)】

サイズ(目安)縦10×横45×厚さ2cm
重さ(目安)1.4kg
材質天然木(オリーブ)
製造国ヨルダン

※乾燥機、食洗機不可。
※手作り品のため、1点ずつ形やサイズ、木目や色合いが異なります。

【木べら】

サイズ(目安)全長32×幅5.5cm
重さ(目安)70g
材質天然木(オリーブ)
製造国ヨルダン

※乾燥機、食洗機不可。
※手作り品のため、1点ずつ形やサイズ、木目や色合いが異なります。

環境情報

【カッティングボード】

主要材料部分/板材名原木原産国植林か自然林梱包材
天然木(オリーブ)ヨルダン植林段ボール、ウレタンシート

【木べら】

主要材料部分/板材名原木原産国植林か自然林梱包材
天然木(オリーブ)ヨルダン植林エアパッキン袋(PE)、紙
硬く丈夫なオリーブの木から削り出した一点もの。

 ヨルダンの首都、アンマンに工房を構えるミュート(2021年創業)製の『カッティングボード』と『木べら』です。シリアやスーダンから避難してきた木工職人さんたちが、ヨルダン産のオリーブの木から削り出して、一点一点手作業でつくり上げています。
 ミュート代表の大橋希さんは、21年にヨルダンに移住し、現地の避難民たちの雇用を増やすためにこの会社を立ち上げました。
「作物が育ちにくい乾燥地帯のヨルダンでは、実やオイルが採れるオリーブの木は古くから豊穣と平和の象徴として親しまれてきました。オリーブの木は硬く丈夫で抗菌作用もあるので、食器に向いているんです。カッティングボードは木のうねりを活かしているので、一点一点形や木目が違うのが特長です」
 カッティングボードも木べらも蜜蝋コーティング済み。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください