夫婦2人暮し、単身世帯にはこの2合タイプの小型精米機がいい。
ウィナーズ
小型精米機
サイズ | 高さ23.3cm×幅14.2cm×奥行14.7cm |
---|---|
重さ | 約1.3kg |
材質 | ABS、ステンレス、コポリエステル |
消費電力 | 150W |
コード長さ | 約1m |
付属品 | 計量カップ |
製造国 | 中国 |
電気代目安 | 0.29円/1回(白米モード) |
環境情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 電源コード・プラグの材質 | 梱包材 | |
---|---|---|---|---|
コード | プラグ | |||
ABS、ステンレス、 コポリエステル | コポリエステル | PVC | PVC | 段ボール、ポリ袋・緩衝材(PE) |
CO₂排出量
消費電力 | 使用時間 | CO₂排出量 | 電気代目安 |
---|---|---|---|
150W | 毎日1回白米モードを使用すると1年間で22.3時間 | 1.30kgCO₂ | 103.7円 |
栄養をたっぷり含んだ、分づき米、胚芽米も搗ける。
家庭用の精米機は5合タイプが主流ですが、夫婦2人暮しや単身世帯には0.5〜2合タイプの本機をおすすめします。小型調理機メーカー、ウィナーズ(1992年創業)の新作です。
サイズは直径約14センチ×高さ23.3センチ。ティッシュ箱ほどのコンパクトサイズで、重さも従来品の3分の1程度の1.3キロほど。
精米は6つの種類から選べます。玄米の栄養素を残した三分、五分、七分はもちろん、胚芽をたっぷり残した胚芽米も上手に搗けます。精米時間は白米2合で約3分40秒。
搗くときの摩擦で米の表面温度が上がりすぎると、香りや食味が落ちてしまうことがありますが、本機は容器の幅を広くとって「低速攪拌」することで、お米の温度上昇を最低限に抑えています。
精米後のヌカは最下部のヌカ受けトレイにたまるので、精米したお米とヌカが触れることはありません。バスケットとヌカ受けトレイは水洗いできます。
※バスケットにポリカーボネートが使用されていたため、通販生活用にコポリエステルに切替えました。そのため11月中旬からのお届けになります。