「急須は陶製」の固定観念をステンレス製が壊してくれた。

  • ステンレス急須0
  • ステンレス急須1
  • ステンレス急須2
  • ステンレス急須3

下村企販

ステンレス急須

サイズ(約)幅19.3×奥行14×高さ7.3cm
重さ約270g
容量410ml
材質18-8ステンレス、66ナイロン
付属品ストレーナー
製造国日本

※食洗機、乾燥機は使用不可。

環境情報

主要材料経口部分・食品接触部分使用材料梱包材
ステンレスステンレス紙箱

 陶製が当り前だった急須の世界に、「いやいや、ステンレス製のほうがはるかにいいよ」と主張しているのが1874(明治7)年創業の新潟・燕三条の老舗、下村企販である。
 三条の刃物鍛冶として出発したメーカーなので、金属加工はお手の物。
●ステンレス製だから、茶渋やにおいがつきにくい。
●陶製(約330〜500グラム前後、編集部調べ)に比べて軽い(約270グラム)。
●ステンレスなので、むろん割れる心配はない。
 平べったくて薄い形なのは、1〜2人用の少ないお湯でもしっかり対流して茶葉の旨みを引き出すため。持ち手とフタのつまみは木目模様のついた樹脂製なので、熱くならない。
 お申込みが集中したときは、1ヵ月以上お待たせすることがあります。

お気に入りリストに移動


ログイン

ご確認ください