通販生活の売上の1%を寄付。
紛争や災害などで危機に瀕する人に医療・人道援助をする国境なき医師団へ、通販生活は売上の1%を寄付しています。

2025年10月25日(土)
コメの生産や流通の現場で、いま何が起きているのでしょうか。農と食のジャーナリスト・山本謙治さんと、農業法人「ジェイラップ」代表・伊藤大輔さんが語ります。
2025年11月08日(土)
大河ドラマ『べらぼう』の主人公・蔦屋重三郎(蔦重)は、いかにして江戸の流行を創り出したのか。蔦重に関する多数の著作がある車浮代さんが、その「成功と挫折の物語」を語ります。
2025年12月6日(土)
大阪の認定NPO法人「ゆめ風基金」との恒例の催しです。今回はタレントの清水国明さんをお招きします。
2025年12月20日(土)
緩和ケアの第一人者で、ステージ4の大腸がんを患う山崎章郎さん。ステージ4のがんになっても自分らしく生きるためのヒントをお話しいただきます。
選りすぐりの講師陣をお招きするセミナー「通販生活の学校」を開催しています。
メールマガジンに登録すると、会員限定のシークレットセールに参加できるなどお得なことがたくさんあります。
最新カタログに掲載されている商品を中心に、気になる商品を実際に手にとってお確かめいただけます。
定期購読はこちらから!通販生活は年6回発行になりました。2年間購読お申込みで30%お得になります。
通販生活では便利なアプリを配信しています。お使いの端末に合ったものをぜひダウンロードしてください。
「こんなこと聞いてもいいのかしら……」と遠慮なさらずお気軽にお電話ください。化粧品専門のスタッフがお伺いします。
①「価格」より「品質」で決めていく、②ちょっぴりディファレント、③買い物ついでに社会貢献、これが「通販生活の3つの心がけ」です。
国産の木質ペレットが普及するほど日本の森が守られていきます。