脚のだるさで寝付けない人には「波型面」で血流を促す脚枕がいい。
イノアックリビング
エアロフロー脚枕
| サイズ | (約)幅43×奥行58×高さ9cm | 
|---|---|
| 重さ | 約1.8kg | 
| 材質 | [本体]ウレタンフォーム [カバー]表地/ポリエステル55%・綿45%、裏地/ポリエステル100%  | 
| 洗濯方法 | カバーのみ洗濯機で弱水流ネット洗い | 
| 製造国 | 日本 | 
環境チェック情報
| ホルムアルテヒド測定値 | 家庭洗濯可能 | 梱包材 | 
|---|---|---|
| 20ppm以下 | ○(カバーのみ) | 段ボール、ポリ袋(PE) | 
- 
											
- 
													
														
													
												 - 
													
エアロフロー脚枕 追加用替カバー
税込3,280円
 
 - 
													
														
 
 ふくらはぎに凝りや張りを感じたり、脚が重だるかったりするときに「巻いたタオルを足首の下に置いて寝る」のは実は間違い。伸びた膝の筋肉が静脈を圧迫し、逆に血流を悪くしてしまうことがあるからです。
 本品は画像1枚目のように、膝から下を支えてくれるから、静脈血がスムーズに上半身へ流れ込んでいきます。下肢静脈瘤治療専門の広川雅之先生(お茶の水血管外科クリニック院長)も推奨している構造です。
 本体はイノアックリビング(1994年設立)が開発した低反発のウレタン「クオーレフォーム」。微細な穴が全面に空いた素材と、波型面の15個の通気孔がムレを防いでくれます。
									



									




