水の旨み(ミネラル)をしっかり通すから、ご飯がおいしく炊ける。
カタログハウス
浄水器ナノセラム®(フィルター1本内蔵)
サイズ | 幅13.5×高さ21.5×奥行15.5cm ホース長さ1m |
---|---|
重さ | 約1.53kg |
ろ過流量 | 2リットル/分 |
材質 | 本体/コポリエステル・ABS・ステンレス・ポリプロピレン フィルター材質/活性炭・グラスセルロースファイバー |
JIS基準 | 12物質除去確認済 |
付属品 | 浄水原水切り替えノズル、ホース |
製造国 | 日本 |
※フィルターとホースの寿命目安は18ヵ月です。
※交換のタイミングは本体のLED赤ランプが点灯してお知らせします。
※使用済みフィルターは送料小社負担で回収します。
※3年間無料修理は本体のみです。
取りつけ可能な蛇口の一覧はこちら
INAX製 KVK製 MYM製 TOTO製 カクダイ製 パナソニック製 三栄水栓製 その他
※一覧にある型番の中には、付属の部品だけでは取付が完了しないものもあります。無償の追加部品をご用意していますので、本体購入後に取りつけガイドをご確認の上、0120-701-567へお電話ください。
※蛇口の経年劣化などにより、上表にある型番の蛇口でも設置できない場合があります。通水する前に、切り替えコックを取りつけできるかご確認ください。
取りつけについてのお問合せはこちらへ
電話 0120-701-567(通話料無料)
受付時間 月~金9時~19時、土曜9時~18時(日祝・年末年始休み)
※電話口で水栓の型番をお聞きします。型番は水栓の根元のシール等に記載されていますので、型番をご確認のうえ窓口でお伝えください。
※訪問取りつけサービス(有償)のご相談も承ります。今ある浄水器の取外しは別途費用がかかります。
※水栓の交換などの水道工事は承っておりません。
取りつけ方・フィルターの交換方法は動画でもご紹介しています。
環境チェック情報
主要材料 | 経口部分・食品接触部分使用材料 | 梱包材 |
---|---|---|
コポリエステル、ABS | ABS、ステンレス、PP、ポリオレフィン、活性炭、セルロース繊維 | 段ボール、ポリ袋(PE) |
-
-
-
ナノセラム浄水器交換用フィルター&ホース
税込15,800円
-
ミネラルウォーターに匹敵するまろやかな水。
お米を炊くうえでいかに水が重要か五ツ星お米マイスターの小池理雄さんにお伺いしました。
「炊いたご飯の約6割は水ですから、ご飯の味は水に大きく左右されます。どんな高級な銘柄米でも、水道水で炊くと味の余韻が落ちます。できるだけ研ぎ始めから軟水のミネラルウォーターか浄水した水を使うことをおすすめします」
さっそく、小池さんにナノセラムで浄水した水を使ってご飯を炊いていただきました。
「この水はクセのない柔らかな味ですね。家庭用の炊飯器で炊いてみましたが、炊き上がりを見て合格だと思いました。米粒がふっくら炊き増えて一回り大きく見える。粘りがありつつも歯切れがよく飲み込んだあとまで口の中に甘い余韻が残ります。水道水ではここまでの満足感は味わえないと思います」
最新の味覚センサーを使ったテストでも、本器の「まろやかさ」「旨み」はミネラルウォーターに匹敵するという結果が出ています(テスト詳細は下記。水道水の値を100%として、検査値を数値化)。
水の旨み成分(ミネラル)はしっかり通す一方、不純物は米・アルゴナイド社(1994年創業)製の静電気フィルターと活性炭フィルターの組み合せで、
●細菌除去率99.9999%
●ウイルス除去率99.99%
近年、発がん性が指摘されているPFAS(有機フッ素化合物)も97.93%除去することが米国・QFTラボラトリーのテストで確認されています(テスト詳細は下記)。
フィルターの寿命は18ヵ月(交換用フィルターは関連商品から)。わかりやすい取りつけ手順書がついているので、ご自分で設置できます(20~30分)。
国産のほとんどの蛇口に取りつけられます。
[世界各国の本フィルター採用例]
- EPA(米国環境保護庁)
河川のウイルス検査用フィルターに。 - パスツール研究所(仏)
水道水のウイルス検査用フィルターに。 - べノット・R・スプマンテ社(伊の著名なワイン醸造所)
雑菌・不純物のフィルターに。
テスト条件
細菌除去テスト条件……米国P231規格によるRT(大腸菌群)除去テストにおける初期値。(検査機関:米・BCSラボラトリーズ)
ウイルス除去テスト条件……米国P231規格によるMS2(腸管系ウイルス)除去テストにおける初期値。MS2はEPA指針による代替ウイルス。(検査機関:米・BCSラボラトリーズ)
JIS12物質除去テスト条件……JISの定める試験法JIS S3201に基づき、5000ℓ通水後の除去テストを実施。総トリハロメタン、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、 ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、2-MIB、CAT、溶解性鉛、遊離残留塩素の除去率は80%以上、濁りはろ過流量50%以上だった。(検査機関:(株)兵庫分析センター)
有機フッ素化合物除去テスト条件………米国NSF/ANSI規格によるPFOA/PFOS除去テストに基づく平均値。(検査機関:米・QFTラボラトリー)
味覚分析テスト条件………味覚センサー「TZ-5000Z」で、本器の水、ミネラルウォーター(代表的な国産品2種)と水道水の「まろやかさ」と「旨み」を分析。水道水の値を100%として、検査値を数値化した。(検査機関:(株)インテリジェントセンサーテクノロジー)
プロの評価
「口なじみのいい水ですね。この水で炊くと、ご飯の旨みがワンランクアップします」
小池 理雄さん(小池精米店3代目)